ページ 11

無題

Posted: 2009年11月21日(土) 13:50
by ee
CheckHitKey関数について質問です。
この関数はキーボードでボタンを押すことで入力したか、してないかうけつけますが、
仮に押した瞬間離したりしたら、入力していないことになるのでしょうか?

Re:無題

Posted: 2009年11月21日(土) 14:13
by kazuoni
>入力していないことになるのでしょうか?

っというよりは、戻り値が1→0になります。

参考:本家
ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_input.html#R5N2

Re:無題

Posted: 2009年11月21日(土) 14:31
by ee
私の聞き方がわるかったと思いますが
入力すると1が返り、入力していないと0が戻ってきますよね?
ただこの戻り値1はずっと継続されるのでしょうか?ということです。

Re:無題

Posted: 2009年11月21日(土) 15:18
by kazuoni
>ただこの戻り値1はずっと継続されるのでしょうか?
調べてみればわかりますが、押している間は1が返ってきます。


>押した瞬間離したりしたら
キーボードを押したつもりになって、実際は押せていないなどは確かに0のままですが、
FPS=60ならば、どんなに瞬時に離したつもりでも、
数~数十ループ間は1が返ってくると思います。