c言語についての質問です
Posted: 2009年11月14日(土) 13:12
当方学び始めたばかりの初心者です。
少し詰まったところがあるのでご質問させていただきます。
「入力された値を足していき(複数)、『e』が入力されれば合計値を出力」
という仕様で
void main(void)
{
int a=0;
int b=0;
int e;
scanf("%d",&a);
while(a!=e)
{
b=b+a;
scanf("%d",&a);
}
printf("合計:%d\n",b);
}
というプログラムを組んだのですが、『e』を入力しても合計値が出力されません。
数字を入力せずに1度目に『e』を入力すれば終わるのですがそれでは意味がありませんし・・・
どこが間違ってるのかもよくわからないのでご指摘お願いします。
少し詰まったところがあるのでご質問させていただきます。
「入力された値を足していき(複数)、『e』が入力されれば合計値を出力」
という仕様で
void main(void)
{
int a=0;
int b=0;
int e;
scanf("%d",&a);
while(a!=e)
{
b=b+a;
scanf("%d",&a);
}
printf("合計:%d\n",b);
}
というプログラムを組んだのですが、『e』を入力しても合計値が出力されません。
数字を入力せずに1度目に『e』を入力すれば終わるのですがそれでは意味がありませんし・・・
どこが間違ってるのかもよくわからないのでご指摘お願いします。