質問です
Posted: 2009年11月16日(月) 01:21
今学校の課題で、10進数を2進数に変換するプログラムを作成しています。2進数に変換するところまではできたのですが結果を表示するときは逆順に表示しなければだめ、というところまではきたのですが、逆順に表示する方法が思いつきません。考えたプログラムは下の通りなのですが、逆順に表示する方法を教えてほしいです。
#include<stdio.h>
main(){
int a,c,n,m,k,b[1000];
printf("10進数で数を入力してください");
scanf("%d",&n);
if(n==0){
m=0;
b[m]=0;
printf("%dです。",0);
}
while(n>0){
k=0;
a=n%2;
b[k]=a;
c=n/2;
n=c;
printf("%d",b[k]);
k=k+1;
if(n==0){
break;
m=k;
printf("%d",b[m]);
}
}
}
#include<stdio.h>
main(){
int a,c,n,m,k,b[1000];
printf("10進数で数を入力してください");
scanf("%d",&n);
if(n==0){
m=0;
b[m]=0;
printf("%dです。",0);
}
while(n>0){
k=0;
a=n%2;
b[k]=a;
c=n/2;
n=c;
printf("%d",b[k]);
k=k+1;
if(n==0){
break;
m=k;
printf("%d",b[m]);
}
}
}