BGMとSEを一括管理

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
yossiy

BGMとSEを一括管理

#1

投稿記事 by yossiy » 15年前

DXライブラリで
オプションとか作りたいのですが
BGMの全部の音量とSEの全部の音量を
調整できるようにしたいのですが
どうやったらいいのでしょうか?

kazuoni

Re:BGMとSEを一括管理

#2

投稿記事 by kazuoni » 15年前

自作スライドなり用意して、
関数ChangeVolumeSoundMem
でボリュームを調節することができます。

本家参照
ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_sound.html#R8N11

Mikan

Re:BGMとSEを一括管理

#3

投稿記事 by Mikan » 15年前

オプションという意味がよくわからないのですが、
音量を変更するだけだったらChangeVolumeSoundMem関数で設定できます。

ただ、ChangeVolumeSoundMem関数は全体ではなく、
サウンドハンドル別に設定しなければいけないので、
Handle[10]などの配列にサウンドハンドルを入れてあげて、
変更する関数などでループさせて一括で変更すればできます。

ChangeVolumeSoundMem関数リファレンス
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... html#R8N11

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る