ページ 11

敵のプログラム

Posted: 2009年11月11日(水) 18:10
by 256bit
 敵の関係したプログラムを作りたいと思っています。2Dアクションゲームみたいに4方向に敵が動いたり、ショット飛ばしたりしたいのですが、どのプログラムを参考にしたらいいですか?

Re:敵のプログラム

Posted: 2009年11月11日(水) 19:23
by softya
サンプルプログラミングの館のMonsterAttackがご要望に近いかと。
http://dixq.net/sm/d12.html

Re:敵のプログラム

Posted: 2009年11月12日(木) 15:36
by 256bit
>>softyaさん

 申し訳ございません。紹介してもらったサンプルプログラムを見てみたのですが、構造が複雑でよくわかりませんでした。A^_^;
 現在敵プログラムの基礎的な所を学びたいので、参考にできる部分があったら教えてくださいm(__)m

Re:敵のプログラム

Posted: 2009年11月12日(木) 16:16
by softya
>シューティングゲームの館にある敵の概念で、考えることはできますか?
敵の行動が自立ではなく行動パターンで動いているので、そのままでは参考にならないかと思います。
簡単なAI処理が必要ですので、まずシューティングゲームの館の敵の行動パターンを改造して4方向に動いて自機を追いかけるとかから初めて見てはどうでしょうか?

Re:敵のプログラム

Posted: 2009年11月12日(木) 16:25
by 256bit
>>softyaさん

 わかりました。まずそこからはじめてみます。
 またよろしくお願いします。