ページ 1 / 1
どうもです
Posted: 2007年2月16日(金) 01:01
by ぽん太
お久しぶりですm(_ _)m
覚えておられますか? ぽん太です。
師匠へ
バイク買ったみたいですね かなりイカしてますよ
さては写真何度も撮り直しましたね
190万も稼ぐとは会社も右肩上がりのようですね
30kmのところを100kmで走るとは・・・
さすが師匠 あっぱれデス(@`▽´@)
Re:どうもです
Posted: 2007年2月16日(金) 16:30
by 管理人
お~ぽん太さんお久しぶりです^^ もちろん覚えてますよ♪
ぽん太さん、確か2日位でありえないほど掲示板ランクあがったのに、すっかり停滞してらっしゃるじゃないですか^^;
いつでも遊びに来てくださいね^^
しかし190万は稼いでないですよ^^;
比叡山ドライブウェイの件はやられました・・・まさかドライブウェイが原付と同じ速度制限だとは思わないですよ;
写真は其の通りなんども撮り直しましたw ほしいバイクはR1なんですけどね・・・高くて買えないから^^;
Re:どうもです
Posted: 2007年2月16日(金) 22:45
by ぽん太
留年の危機を感じ、ネットを自粛してました^^;
ようやくテストも一段落つきました ふーっ
3年からは気合入れてがんばらなくちゃ~
Re:どうもです
Posted: 2007年2月17日(土) 16:40
by 管理人
私も卒業できるかひやひやしていましたが、なんとかなりそうです^^;
いや~卒論が思った以上に大変だったので、院ではもうちょっと計画的にやろうと思います(_ _||
今は、春休みの時間を利用して新しくゲームプログラム等を色々ためしていますよ(^-^)
Re:どうもです
Posted: 2007年2月17日(土) 19:18
by ぽん太
卒論お疲れ様です~ 大変そうだけどちょっぴり面白そうですね
卒論って勝手にテーマとか決めちゃっていいんですか?
無謀なテーマにして卒業できなくなったりして^^;
いやぁ それにしても大学院進学おめでとうございますm(_ _)m
ぼくもできることなら院行きたいです。
成績が悪いので試験を受けるしかないと思います・・・
自分の大学の院は他より入りやすいですか?
勉強とかはたくさんしないとだめですか?
就職先はどちらになさるんですか? 地元ですか?
長い長い春休みちゃんがやってきたわけですが
ぼくもこの休みを無駄にしないように昨日、基本情報を申し込みました。
果たして受かるのか・・・
精一杯がんばろうと思います!
師匠、新作ソフト期待してますよ!
今夜も冷えますね(゛д゜) ブルブル
Re:どうもです
Posted: 2007年2月18日(日) 16:40
by 管理人
もちろん卒論は皆自由に設定しますよ☆
私はソフトウェア開発に興味があるのでそちらの研究をしました。
詳しく知りたければ私の書いた卒論の報告書位おみせしますよo(^-^)o
>無謀なテーマにして卒業できなくなったりして^^;
それはありますね~。研究しても結果が表れそうにない事もありますし、1年で成果が出るようなものに設定しないといけないし、今まで誰も提案しなかったような事を提案しなきゃならないし、、。
同じ学年で二足歩行ロボットを作ったやつがいて、考察に「二ソク歩行は不安定で倒れやすい事がわかった」なんて発表会で言ってしまったやつがいて、「そんな事研究しなくてもわかるだろう!」って怒られてました。
>成績が悪いので試験を受けるしかないと思います・・・
いや~私も筆記ですよ☆
1年の時は相当ボンクラだったんで、そのつけがまわって平均点後「0.1点」足りませんでした(笑)
>自分の大学の院は他より入りやすいですか?
そうでもない気がします。筆記ならテストの点が大半ですし。あ、でも授業で習った事がでるので勉強はしやすいです。
>勉強とかはたくさんしないとだめですか?
私は大学受験の半分位勉強したかな?と思います。まぁ授業でやった事がでるわけですから大学受験ほどは苦労しませんでした。英語は絶対あると思うので英語は勉強しておきましょう。
「品質評価基準」とか「システムの信頼性」とか専門用語は高校で習わないので押さえておきましょう。専門書の洋書を普段から読んでおくのがいいです。
>ぼくもこの休みを無駄にしないように昨日、基本情報を申し込みました。
お~私はソフトウェア開発技術者の参考書を買ってきましたo(^-^)o
やはり難しそうですねf^_^;
受かった方がいらっしゃったら体験談も聞いてみたいですね☆
>師匠、新作ソフト期待してますよ!
今はボンバーマン作ってるんですがまた素材を現物からコピーしているので配布できない作品に仕上がりそうf^_^;
後から画像だけ差し替えたらいいかもしれませんね。
あ、思ったんですけど、ボンバーマンという名で自作ゲームを公開してはいけなさそうですね。名前と画像、音楽が自作ならゲームシステムはそっくりパクリでもいいんでしょうか?
これがダメならテトリスとかのプログラム紹介してる類のものは全部ひっかかると思うんですが、、。
Re:どうもです
Posted: 2007年2月18日(日) 16:53
by 管理人
>就職先は、、。
地元は中国山地の山の上で、何もないとこなんで、関西に就職するつもりです。
魅力的なとこがあれば全国規模で考えてます。
しかし就職したくないんですよね、、。
プログラムは好きですが、それとは関係なくやりたい事があって、どこかに雇われるのではなく、自ら計画してやっていきたいんです。
総社員2人でもいいから自分の思ったとおり行動して会社を大きくしたいです。
まぁ安定もしないだろうし将来の保証もない、今まで勉強した事が活かせない、という理由から普通の企業就職を考えていますが、今猛烈に悩んでいますm(__)m
Re:どうもです
Posted: 2007年2月18日(日) 20:03
by ぽん太
卒論の報告書見てみたいです!! でも多分理解できないと思いますけど うぎゃ~
たしかUMLとかユースケース?やってらしたんですよね??
非常に興味があります☆
院行くつもりでも内定とやらは取っといたほうがいいんですか?(内定の意味も知らないんですけど^^;)
ソフトウェア開発技術者は難しいみたいですねぇ ひぃ~
フリーソフトで「基本情報技術者は俺に聞け」とかいうのがありました^^
ソフトウェア開発技術者の問題もありましたよ!
これでゲーム感覚で勉強してます^皿^v
ボボボ、ボンバーマンをつくってるんですか??
ハドソンもびっくりですね!
ぼく、ファミコンとGBのボンバーマンもってます。
敵を爆弾で閉じ込めて爆破するのがたまりませんね。
ベンチャー企業をつくるんですか???
師匠ならできると思います!
というかすでにお金を稼いでらっしゃるので。
ぼくがリストラされて路頭にさまよっているときは是非社員にして下さい!!
トイレ掃除でも何でもしますね。
○姉妹みたいにお金は絶対持ち逃げしませんから^^
あ、そうえいば ワイヤレスレーザーマウスが即効こわれやがりました・・・
しかも、急に・・・
確か4000円台だったような・・・
おまけに間違えてPS/2のキーボード買ってしまい、新たにUSBのキーボードを買いました・・・
とほほ・・・
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 00:07
by 管理人
内定は、院の1年後半で取るのが普通じゃないでしょうか?
シュウカツは院では学部生よりかなり早いみたいです。
ボンバーマンは現在こんな感じでしょうか^^
(以下画像2枚)
オンライン対戦が出来て、ゲーム中チャットも出来ます。
ゲーム中はチャットしている暇がないでしょうから、ショートカットキーで
「しまった!!」「そこだ~!!」などと発言できるようにするつもりです^^
しかし、ボンバーマンの動きは案外複雑ですねぇ。
単純に見えるのに。
炎が重なった時キレイにみえるように工夫するのも色々試しました。
リストラされないように頑張ってくださいw
団塊の世代だから就職はまだマシでしょう^^
レーザーマウス人気ですね☆
私はトラックボール以外のマウスは使わないのでコードレストラックボール使ってます^^
1万円もしましたw
人によっては、「なんだこの使いにくいマウスは!」と言われますが、私は一番これが使いやすいんですw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 00:08
by 管理人
↑クリックで画像が拡大↑
右上の開いている部分は、アイテム取得数や、時計、勝ち数などを表示しようと思います^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 00:08
by 管理人
↑クリックで画像が拡大↑
あ、こっちの画像が先です^^;
画像中にかいてある文章的にw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 00:52
by ぽん太
おぉぉぉ! これはかなり本格的ですね!
ボムを蹴れるようにもするんですか??
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 02:19
by 管理人
そうですね~、キックはわりと簡単そうですが、パンチがうっとうしそうですね~加速度付きで計算せんとだめですしf^_^;
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 02:33
by ぽん太
あ、パンチなんてあったんすか・・・ 存じませんでした。
特殊能力とかも作るんですか?
塀を越えたり、走るのが速くなったり。
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 03:07
by 大工
なんか会話を聞いてるとすごいですね^^; まだ、1回生なんですけどゲームとかって(オセロなど)作れますかね・・・・?
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 03:12
by ぽん太
師匠が愛してらっしゃるDXライブラリを用いればC言語でも比較的簡単に
作成できるみたいですよ。
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 03:20
by 大工
そうなんですか!ありがとうございます(・ω・)/ こんな時間に返事が来るなんて驚きです
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 03:30
by ぽん太
ほぼ春休み状態なので夜更かし中です。
数学が好きなので色んな数学板を巡っています♪
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 06:34
by 大工
そうなんですか!?すごいですね。僕はアルゴリズムのサイトを回りますよ(・ω・)/
いろんなソートがありますがいくつ位必要になるんでしょうか?
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 13:29
by ぽん太
いくつくらい必要になるかですかぁ
どうなんでしょうね。
一般的なものは最低限書けるようにしておけばいいんではないでしょうか。
ぼくはアルゴリズムより計算機の内部に興味があります。
各言語で内部的にどんなことを行っているだとか。
コンパイラの講義があるなら絶対取ったほうがいいですよ。
やっぱりいくら文法マニアでもコンパイラを制覇した人間には勝てませんからね。
3年でCコンパイラ作るみたいなので楽しみです。
あと言語はC以外にもやった方がいいと思います。
新たな言語を学習すると前にやっていた言語がすごく理解できますし
言語自体もわかってきます。ただ2つの言語を知っているということ以上のものが
得られるのではないでしょうか。
寒いですが1コマだけ真面目に講義受けてきます。
行ってきま~す。
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 15:39
by 管理人
>ぽん太さん
今現在、ネットにつながらない所で生活しているので、すぐに返事が出来ず、すみません(T_T
いや~昨日はせっかく8時までおきてたのにな(イツノダヨ)
パンチってありますよ^^
爆弾をけるのは、壁は越えられませんが、パンチは壁をこえて放り投げられます☆
私独自の考えた特殊能力として「スカウター」ってつくろうかなと思います。
bボタンを押せば、爆発前の爆弾がどこまで炎が伸びるのか確認できるものです。
ま、色々考え中ですよ^^
mixi日記でも、色々書いています☆
あ、ぽん太さんmixiやってないんですか?やってたらマイミクになりましょうよ♪
ぽん太さん、数学お好きなんですね。
大学受験時代、数学の神秘的な部分を感じてしまって、一時期数学に魅力を感じていました。
物理にしても、数学にしても、つきつめていけばすごく神秘的に思えてきますよね。
運動量は積分すると何故エネルギーになるんだ・・とか。
大学では線形代数をえっさほいさとやりました。
今度それを院で学部生に教える側になるので、おさらいしとかなきゃと思ってます><;
>大工さん
もう、めちゃくちゃ簡単に出来ますよ^^
現在携帯でみていらっしゃるようですが、PCで一度ここのHPをご覧になったことあります?
当HPではDXライブラリを使ったゲームプログラミングについて少々紹介していますので、是非参考にしてみてください^^
DXライブラリはホントに簡単です。DirectXを機能を最小限落とさずに、超簡単にしたかんじです^^
なんたって私が使えるんですから誰にでも使えるはずですw
ソートについてですが、私も何ソート何ソートと色々勉強しました。
しかし現在はバブルソートかクイックソートしか使いません。
私は、という限定された状況の話なので、参考程度に聞いてください。
知識としてどこまで知っておくべきか、それは全部でしょう。
日常の使用範囲としてどこまで知っておくべきか、それは一番簡単なソートと、一番早いソートでしょう。
最初から後者しか知らない場合は拡張性がありませんが、一度前者のようにすべて勉強してから使用範囲を限定したほうが賢いでしょうね。
実際は普通ソートを使い分けることは無いんじゃないかと思います。
そういう専門的に仕事をしている人や、ソートを何度も行う必要のある状況にある人はわかりませんが、
趣味でやってる範囲でそこまでソートの種類を意識したことはありません。
コードを単純にさせたいとき、ソートの対象が少ない時(1000個以下とか)などは単純なソートを使用します。
コードが少々長くなってもいいとき、ソートの対象が多いときなどはクイックソートなど高速なものを使用します。
あくまで私の場合はですよ。
参考までに☆
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:00
by 大工
管理人さま>>>
ミクシィやってるんですか!!!よかったらマイミクどうですか?(笑)
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:03
by 管理人
是非☆
かなり私の個人情報までわかってしまうので、ここでは公開できません^^;
メルアドにメール送っていただければご案内いたします^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:09
by 管理人
あ、すみません、MAILが古い情報になっていました(_ _||)
dixqhp@gmail.com
こちらによろしくお願いします^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:12
by 大工
今、携帯なんで家に帰ったら連絡します。えと、私だと分かってもらうためにどうしたらいいですかね??偽物(?)とかいたら嫌なんで
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:20
by 管理人
公の場で私と大工さんしかわからないキーワードをお伝えすることは無理でしょう^^;
設定した時間ちょうど
例えば19:30ちょうどに連絡してもらえるとかしていただければ、はっきりするのではないでしょうか^^
その時間に2通来たらおかしいことがわかりますし☆
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:23
by 大工
そうですね。今日、21時にメールを送ります。あと、私だと分かってもらえるような内容を送ります。僕のメールアドレスは面白いですよ。(笑)
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 18:24
by 管理人
何ですかそれは^^;
期待しておきますw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 19:11
by ぽん太
mixiですかぁ
聞いたことはあるんですけど一体全体なんのことかわかりません。
姉がよくやってる現場を見ます。
たしか紹介されないとできないやつでしたっけ?
スカウター機能いいですね!より戦略が練れそうで。
う~ ぼくも何か作りたくなってきました。
あ、師匠TAになるんですか??
すごいっすね あれ時給いくらくらいなんでしょう。
たまにやる気のないTAもいますが学部生から見ればたよりになる存在で
憧れます。
と、ところでネットがない環境とは一体どこにおられるのですか?!
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 22:08
by 管理人
mixiはコミュニティサイトですよ^^
4年位前はコアなサイトだったのに、今では大学生ならみんなやってるようなありきたりな物になってしまいました^^;
まぁ、ネットの友達通し、日記やコミュニティを通じて情報伝達しましょうって感じのサイトですよ^^
HPのブログがおろそかなのは、いつもmixiに日記をかいているからです^^;
メルアドさえわかればご招待しますよ♪
>う~ ぼくも何か作りたくなってきました。
ぽん太さんなら、3日あれば小さなゲーム位作れてしまいますよ^^
是非チャレンジしてみてください♪
>あ、師匠TAになるんですか??
>すごいっすね あれ時給いくらくらいなんでしょう。
そうそう、TAです。
自給は・・・3500円だったかな?
下手なキャバクラで働くよりいいですよ(いや私は男ですがw
TAは頼りになりますね^^
私が頼りにしていたTAを目指して成ろうと思いました。
クイックソートとか、関数使ったグラフの書き方等の授業が多いので、任せとけって感じです☆
ネットに繋がらないとことは・・。
色々あるんですよリアルにはw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 22:56
by ぽん太
3500円?! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじっすかぁ!! 1コマ3500円ですよね??
てことは演習とか2コマのやつは7000円!?
これはたまげましたねぇ
招待してくださいー 日記読みたいでごわすーm(_ _)m
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 23:00
by 管理人
特に私の大学は院生が第一期生なので、TAに引っ張りだこです^^;
院生は全員何かのTAにならないといけないという嬉しい状態ですw
1週間に2回働くだけで、普通にバイトしてる奴より稼げます^^;
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 23:13
by ぽん太
なに~
強制的に金を稼がされるということですか・・・
すばらしすぎます キッーーーー
院生が第1期生ってどういう意味ですか??
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 23:16
by 管理人
新設って事です。
先輩がいないって事です。
4年前まで情報学科が今までなかったんですよね。
私達が一期生です☆
Re:どうもです
Posted: 2007年2月19日(月) 23:31
by ぽん太
あ そうなんですか!!!
スッゲー まじすごいっすよぉ
新鮮なカンジがしていいですね!
じゃあ師匠たちはTAいなくて大変でしたか??
Re:どうもです
Posted: 2007年2月20日(火) 17:33
by 管理人
私の時は、違う大学院生をやとっていました。
しかし、実際にその授業を受けた人たちではないので、ちょっとぎこちなかったですね。
私達は、実際に授業を受けているわけですから、受け答えしやすいと思います^^
・・・が!
昨日先生からいやな知らせが・・・。
JAVAの授業があるんですが、そのTAが足りないらしくて、私に出てほしいということで・・
その言い方が「もう決定しましたから」と言う感じで断れませんでした;
「○○さん(私の名前)はJAVAは苦手だって言っていましたけど、まぁ後2ヶ月あるから勉強し解いてください。ハッハッハ」
って・・・、マジですか~(T_T
Re:どうもです
Posted: 2007年2月20日(火) 18:50
by ぽん太
でもJAVAってことは演習ですよね??
演習って2コマとかあるから7000円じゃないですか!!
うわぁ おいしすぎるぅ~^Г^
師匠ならきっと大丈夫ですよ
ぼくの授業のときは助手1人とTA2人でやってました。
でもほとんどみんな質問してませんでした。
なんかかなりヲタクなかおりがぷんぷんなTAだったんですけど
師匠は背も高くてマッチョマンなかっこいいTAだから質問ぜめにあうかもしれませんね^^
ファイトです!!
Re:どうもです
Posted: 2007年2月20日(火) 19:29
by 管理人
ぽん太さん、褒めても何も出ませんよ(笑
しかしそんな人いましたね~、うちのとこにも演習中に美少女ゲームの声優誰が好きかとか、
アニメの○○ちゃんが好きだとか、話してました・・・ヲタすぎる・・。
その人大学に雇われている助手ですよ~いいのかこんな奴正規の助手として雇って( ̄Д ̄;)
2コマですけど、1コマ90分だから、3500x3ですね^^
ん~普段のバイト代と合わせたら裕福になりそうだw
そして、せっかく貯めた学費も今度は全額払わないといけないから貧乏になりそうだw
まぁ親から生活費送ってくれるだけでも十分幸せなんですけどね(´~`)
学費+月十数万も払ってたら干からびてしまいますよ・・。
2LDKで月3万っていう化けもんでも出るんじゃないかと言うくらい安い物件あるんですが、
そこに引っ越そうかな・・。
Re:どうもです
Posted: 2007年2月20日(火) 22:37
by ぽん太
確かに干からびてしまいそうですね・・・
2LDKで3万?? お恥ずかしいことに家賃とかに関して全く知識が
ないのですが3万は格安物件なのですか??1日1000円だから安いのかなぁ
安いですね!
バイクとかの維持費も大変そうですねー
うぅ 寒いw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月21日(水) 15:39
by 管理人
いやいや、普通にワンルームマンション私のところは6万ですよ^^;
2LDKっていうのは、部屋が2つもあって、ダイニング、キッチンがついてるってことですよ!?
普通は8万以上するかと^^;
しかも3点セパレート!(風呂・洗面所・トイレが別)
ホントに何か出るんじゃないかとおもうような物件ですw
いや~しかしネットにつながらないと掲示板も見れないし、mixiもかけないし、プログラムやっててつまったときに、ネット参考にすることもできないし素材とってくることもできないし・・
普段いかにネットに依存しているかがわかります^^;
バイクの維持費かかりますねぇ・・・。
ガソリン代だけでも結構バカにならないのに、安いバイク買うからよく壊れるし、もう限界ですw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月21日(水) 22:12
by ぽん太
師匠の家6万もするんですか!? 家賃って高いんですねぇ 知りませんでした・・・
ネットができないところって・・・ まさかどこかに監禁されてるんですか??
ところでケータイはネット使い放題のやつに加入してるんですか??
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 00:04
by 管理人
そうです・・監禁されてて・・・誰か助k・・・・。
家は6万ですが、どこもそんなものですよ^^;
10帖+ロフトで3点セパレートなんで、学生にしてはかなり贅沢させてもらってますが、
6万はそんなに高い方では無いように思います。
ところでぽん太さんはどこにお住まいです?
携帯は加入2ヶ月は無制限無料なのでその間に利用しまくっています^^;
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 00:17
by ぽん太
確かに3点セパレートは贅沢ですねぇ
ある友達はユニットバスって言ってました。
それまでユニットバスたるものが何か知りませんでした・・・。
それより誰に監禁されているのですかぁぁぁ??
まさか監禁王子に? あいつはヤバイですよ
ぼくは生まれも育ちも名○屋です。
なので1人暮らししたことないです。
してみたいものですね。
でも1人だと寂しすぎてパニックに陥りそうなので向いてないかもしれません。
ぼくのケータイもう26ヶ月目です。ボロボロです。アンテナがあります。
うぅ 今日までの課題が終わりそうにない・・・
これは徹夜確定なようです とほほ・・・
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 00:29
by 管理人
ユニットバスだけは、いやですね~><;
ホテルによくありますけど、あれだけは絶対にいやだな~と思いながら使ってました;
監禁王子ってそれ、監禁してる側じゃないですか^^;
大学、、、専門でしたっけ?
家から通っているんですか?
エライですねぇ、私はうちにいたくなかったので飛び出してきました^^;
いや~何時に帰れ、どこにいくなという親がいない環境は気楽でいいですw
26ヶ月目って年期はいっていますね^^;
しかしソフトバンクだからそれくらい使わないといけないはめになってしまうんだろうな・・。
課題があるんですかぁ、頑張ってください^^;
私はもう春休みですが、まだ春休みじゃないんですか?
明日は修士の論文発表会なんで、見に行くつもりです^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 00:41
by ぽん太
あ、大学です。家からえんやこっらとチャリンコで通ってます。
40分くらいなんですけど自転車って急ぐと疲れるんですけど
普通にこげば以外に全然疲れないんですよ。
うちの親はあんまり口出ししません。
何時に帰ろうが何も干渉してきません^^
というか夜中に帰らないし^皿^
そういえば師匠の大学は私大でしたっけ?
孫社長はあまり好きではないんですよぉ
なんかね・・・
でもすごいですよね 大学生の時にシャープに1億円で
自分の作った機械を売ってそれを資本金にソフトバンクを作ったとか
修論の論文発表会なんてあるんですか→
誰でも見れるんですか??
あ、あと課題を1つ提出しに行けば春休み到来デス☆
そういえば師匠クレカもってるんでしたっけ?
なんか学生証がICカードに移行するみたいでクレカ(visa)やらなければ
いけなくなってしまいました。なんだか怖いですw
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 00:56
by 管理人
名古屋大ですか~、賢い♪
40分って遠いですね~^^;
バイク買いましょうよ♪
バイク買ってツーリングしますか?(笑
夜中に家に帰らないんですか?!
私なんか、大学1年の時はそれはそれは毎日朝帰りで・・
朝帰りといっても、そういう朝帰りじゃないですよw
友達と遊びふけってました^^;
カラオケで朝までいたこともあれば、ボーリング投げ放題で12ゲーム連続でやったこともあるし、ビリヤード10時間やったこともあるし、
とにかく遊びまくりました^^;
高校まで親が厳しかったから反動でしょうかw
孫社長は嫌いなんですが、料金プランは好きなんですw
だって月々980円ですよ?ありえません☆
実際の請求も月々1980円~2980円以内ですし、激安です♪
>大学生の時にシャープに1億円で
>自分の作った機械を売ってそれを資本金にソフトバンクを作ったとか
そうなんですか!初めて聞きました。
へ~あの人えらいんだ~(そりゃそうだろうけど
クレカなんかもう5枚以上持ってますよ^^;
クレカを敬遠することないですよ^^
最近はセキュリティもしっかりしているし、見覚えのない請求は払わなくていいことになっているし、
損害補償もつくし、こちらに被害が来る事はありませんよ^^
以前、私のクレカを友達が勝手に使ってて、それを知らずに「見覚えのない請求がきてるぞ!」って電話したら
チャラになってしまいました^^;
あのままになっているんですけど、いいのかなw
だから見覚えのない請求に対して責任負われることもないですから、安心してください☆
クレカは登録するだけで1000円くれたり、特典ありますから、そういうのには積極的に入ってみましょう!
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:13
by ぽん太
いえいえ、とんでもないです。
名工大です・・・ゴミダメです うぅ、この記事読んだら消してくれますか??
師匠の大学もなんとなくわかっていますよ~^^ 立命館ですね☆
脱帽です 立命館だったら親も喜んで仕送りしてくれますよ^^
実はカラオケ行ったことないです ヘッヘッヘー
クレカは1回3000円までしか使えないようになってるみたいなんです
あと月に3万までだそうです 盗まれても安心です^^
バイクほしいですけどマネーが・・・
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:20
by 管理人
私の大学はmixiをやれば判明しますよw
名工大ですか~。入試の問題集してる時によくみかけたと思います^^
カラオケ行ったこと無いんですか?!
行きまくりでした、、、というか最近も良く行きます^^;
クレカは1回に3000円って・・・。
それ使い勝手悪すぎませんか?^^;
まぁクレカ使わないで持っているだけならいいかもしれませんね、安心だし☆
バイクはちょい古いのなら安くてありますよ^^
10万も出せば見掛け結構いいやつかえますよ!
Cb400SFって一番メジャーなバイクあるんですが、95年式位なら10万位ですよ^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:24
by ぽん太
検索してみたらカナリかっこいいですね
教習所のやつに似ていました。これが10万??
安いですねー でも今は10万でもイタイかもしれません・・・
mixiで何をすればわかるんですか??
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:31
by 管理人
すみません、mixiには私の個人情報が満載なんで奥まった話はメールに送ってもらえますか^^;
mixiは登録しないと見ることも出来ませんので、興味があれば登録してみては☆
CB400は教習所の教習車ですよ^^
私は
・レッツ(笑
・GPX250R
・XJR400
・FZR400
・CB400SF
と、乗ってきました。FZR400は大好きな愛車なんですが、よく壊れてしまうので、先ほどお話した安いCB400に乗っています^^;
FZR400は試験の日に動かなくなって大変でした;
FZRはレース系のバイクなんで、CB400とは用途が違うんで、手放せないんですよね。
レプリカにはまると抜け出せなくなる(´~`)
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:37
by ぽん太
こんなにも乗ってきてるんですか??
全部自分で買ってるんですか??
どこからそんなにお金が沸いてくるんですかー><
おしえてください。。
いかにもレース系ってかんじのバイクですね!
試験は間に合いましたか?^^
メール送れるか実験してみます!!
ちなみにメール設定できなくてフリーメールしかない状況です・・・
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:45
by 管理人
ぽん太さん、バイトしていますか?
月5万も稼げたら2ヶ月で10万たまりますし、
2ヶ月分のバイト代でバイクを買うのは別に珍しい話じゃないのではないでしょうか^^;
友達は頑張って月10万バイトで稼いでいますよ^^
レプリカっていうCBとはハンドルの違うバイクなんですよね。
レースではたいていレプリカしか見ません。
私の欲しいR-1もそのレプリカなんですよね~。
ただ130万もするからなかなか買えない(T_T
就職したらボーナスで買ってやると日々思っていますw
http://www.bikebros.co.jp/A1401.doit
ちなみにフリーメールでも全然OKですよ^^
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:56
by ぽん太
今はバイトは週1でやってるだけなんです・・・
バイトやめてしまって というか店が閉店してしまって・・・
個人情報満載ですね! 仕組みがよくわからないので
じっくり読んでみます!! なんだかおもしろそうです!!!
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 01:59
by 管理人
み、店が閉店・・^^;
プロフィールの設定はあとからどうとにもなりますから、
IDさえきめたら後は適当でいいですよ^^
とりあえず登録だけしたら大丈夫です☆
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 02:01
by ぽん太
登録してみます! ワクワク ドキドキ
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 02:06
by ぽん太
しました!!
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 02:08
by 管理人
お、マイミクに一人増えている^^
メッセージ送りますね~☆
Re:どうもです
Posted: 2007年2月23日(金) 02:11
by ぽん太
使い方よくわからないですけどガンバリマス!!
こんな世界が繰り広げられていたとは・・・