秋姉妹の妹の弾幕
Posted: 2009年10月21日(水) 09:31
秋姉妹の妹のこの弾幕を再現したいのですが、なかなかうまくいきませんでした。
最初は、2つの位置から連続で螺旋ショットを行い、
円状を保ちながら自機狙いで動いています。
さらにしばらく経つとhttp://sinkai.net/rp/14.phpのような3Dショットのように
変形していくというショットです。
最初少しスピードが速く、減速していくタイプのショットなんですが、
自分で作ってみましたが、2つの位置から連続で螺旋ショットを行い、
円状を保ちながら自機狙いで動くというのが再現できませんでした…。
ヒントを頂けないでしょうか…?
このbullet_way関数は支館の関数を使わせて頂いています。
void boss_shot_bulletH001(){
int i,t=boss_shot.cnt%160;
if(t%3==0&&t<80){
//bullet_way(発射X,発射Y,n_way弾, ベース角度(弾がどこに向かっていくか), 分割角度幅, 速度, 種類, 色, 状態);
bullet_way(boss.x-cos(PI/2+PI/150*t)*100,boss.y-sin(bossatan2())*10,2, bossatan2(), 0, 4, 2, 0, 0);
}
for(i = 0; i < BOSS_BULLET_MAX; i++){
if( boss_shot.bullet.flag > 0){
double spd = boss_shot.bullet.spd;
if( spd >= 1 )
boss_shot.bullet.spd -= 3.5/30;
}
}
}
最初は、2つの位置から連続で螺旋ショットを行い、
円状を保ちながら自機狙いで動いています。
さらにしばらく経つとhttp://sinkai.net/rp/14.phpのような3Dショットのように
変形していくというショットです。
最初少しスピードが速く、減速していくタイプのショットなんですが、
自分で作ってみましたが、2つの位置から連続で螺旋ショットを行い、
円状を保ちながら自機狙いで動くというのが再現できませんでした…。
ヒントを頂けないでしょうか…?
このbullet_way関数は支館の関数を使わせて頂いています。
void boss_shot_bulletH001(){
int i,t=boss_shot.cnt%160;
if(t%3==0&&t<80){
//bullet_way(発射X,発射Y,n_way弾, ベース角度(弾がどこに向かっていくか), 分割角度幅, 速度, 種類, 色, 状態);
bullet_way(boss.x-cos(PI/2+PI/150*t)*100,boss.y-sin(bossatan2())*10,2, bossatan2(), 0, 4, 2, 0, 0);
}
for(i = 0; i < BOSS_BULLET_MAX; i++){
if( boss_shot.bullet.flag > 0){
double spd = boss_shot.bullet.spd;
if( spd >= 1 )
boss_shot.bullet.spd -= 3.5/30;
}
}
}