ページ 11

ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月03日(土) 22:26
by 小夜
こんばんは。
以前皆様にして頂いたアドバイスを基に、
どうにかミシャグジさま弾幕までたどり着きました。(16章です)

みょんの弾幕は出来たのですが、なぜかミシャグジさまの弾幕が上手くいきません.....
なぜか、画像のように 何体かの人形が
大きい弾幕を撃ってくるだけなのです。原因はなんなのでしょうか?
「16章」のフォルダを開いて見比べてみても違う所はありません。
エクセルデータの保存場所が間違っているということも無いと思うのですが....

分かる方はアドバイスよろしくお願いします!

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月03日(土) 22:36
by ちゃお
エクセルのショットパターンの値が違うとか?
ミシャクジ様のショットパターンを打つように値を変更してないからか?

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 10:48
by 鈴仙優曇華院イナバ
ちゃおさんのおっしゃる通りエクセルの値を変更していないからだと思います。
自分がそうだったという経験があるので

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 12:49
by 小夜
皆様回答ありがとうございます!
エクセルの値の変え方がよく分からないのですが.....
エクセルを開いて表示されているようにすればいいのでしょうか?

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 15:20
by 小夜
すみません、値の変更方法は分かりました^^;
しかし、どのデータを変更すればいいのか分かりません。
「dat」の中にある「csv」の 何章のを変更すればいいのですか?
「14章」は みょん弾幕のデータですよね?
一度 試しに変更してみたのですが実行結果は変わらず、
みょん弾幕も出なくなったので戻しました。
解決方法が分かる方、回答よろしくお願いします!

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 16:54
by ディア
16章ですよ

エクセルの記述は
60、9、0、 200、150、0、60、8、0、100、0、1200、0、-1、-1、-1、-1、-1

の順で、それ以外の記述は / から始まる説明のみです。

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 18:23
by 小夜
ディアさん>回答ありがとうございます!
csvフォルダの中には16章のフォルダは無いのですが.....
新規作成するのでしょうか?

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 20:16
by ディア
新規に作るか、既存の物の中身を書き換えてください。

タイトルなどはなんでも平気です。
ちゃんと龍神録プログラミングの館16章の最後に
書いてあるエクセルの内容の写し、
load.cppでちゃんと呼び出して下さい。
//敵の出現情報をエクセルから読み込んで格納する関数
void load_story(){
        int n,num,i,fp;
        char fname[32]={"[color=#FF0000" size="3]ここ[/color].csv"};
        int input[64];
        char inputc[64];

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 23:34
by 小夜
やってみましたがどうも上手くいきません......
エクセルデータも変え、loadでも呼び出したはずなのですが...
一応貼ってみます。(load.cppから)

//敵の出現情報をエクセルから読み込んで格納する関数
void load_story(){
int n,num,i,fp;
char fname[32]={"../dat/csv/16章/storyH0.csv"};
int input[64];
char inputc[64];

(csvの中に「16章」を新規作成しています。)
違う所がありましたら、ご指摘お願いします。

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月04日(日) 23:48
by 小夜
何度もすみません、色々イジっていると成功しました;
しかし、なぜか色がオレンジ色なんです。
どうしてなのでしょうか?
16章の解説では水色でしたよね?
これは やはりエクセルデータの違いから来ているものなのでしょうか?

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月05日(月) 14:30
by ぽよ
16章shotH.cppの//ミシャグジさまの↓の部分
>shot[n].bullet[k].col =4;//4番の色
について
>左から0番目を含めて4番目が水色なので、色は4を指定します。
と書いてあるようですが、実際に
project/dat/img/bullet/b8.png
を確認してみると4番はオレンジ色ですね
上で引用しているソースの4の所を1にすれば水色になると思います

Re:ミシャグジさま弾幕が出来ません

Posted: 2009年10月08日(木) 21:37
by 小夜
ぽよさん>ありがとうございます!!
     1だったんですね^^;
     変更したら出来ました!


皆様本当にありがとうございました!