リプレイ実装の際の乱数の調整について
Posted: 2009年9月23日(水) 19:34
こんばんわ。いつもプログラミングの館にはお世話になっています。
今回リプレイ機能を実装しようと思ったのですが、乱数が通常プレイとリプレイの場合とで異なるため上手くいきません…。
rang関数を
double rang(double ang){
if(rep_flag==0)
random[rep_cnt]=GetRand(10000)/10000.0;
return ( -ang + ang*2 * random[rep_cnt] );
}
(rep_flag は0ならば通常プレイ、1ならばリプレイを再生)
とし、stage_countとは別にrep_cntというステージ開始からの時間をカウントする変数を使い、
通常プレイ時にrandomという配列に乱数を格納し、リプレイ再生時には格納されている値を用いていている
のですが、何故か通常プレイとリプレイでは値が異なります。
どうすれば通常プレイとリプレイの時に同じ値が返ってくるようにできるのでしょうか?
また、他に方法がありましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。
今回リプレイ機能を実装しようと思ったのですが、乱数が通常プレイとリプレイの場合とで異なるため上手くいきません…。
rang関数を
double rang(double ang){
if(rep_flag==0)
random[rep_cnt]=GetRand(10000)/10000.0;
return ( -ang + ang*2 * random[rep_cnt] );
}
(rep_flag は0ならば通常プレイ、1ならばリプレイを再生)
とし、stage_countとは別にrep_cntというステージ開始からの時間をカウントする変数を使い、
通常プレイ時にrandomという配列に乱数を格納し、リプレイ再生時には格納されている値を用いていている
のですが、何故か通常プレイとリプレイでは値が異なります。
どうすれば通常プレイとリプレイの時に同じ値が返ってくるようにできるのでしょうか?
また、他に方法がありましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。