自動化ソフトの作り方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
sun

自動化ソフトの作り方

#1

投稿記事 by sun » 16年前

はじめまして。
まだまだ初心者ですが、調子に乗ってhttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/fmacro.htmlのような自動化ソフトが作ってみたいと思っています。

しかし、
  「キーが押されたことにする方法」
  「マウスの座標を受け取る方法」
という最も重要なことが何一つわかっていませんww

無謀なことはわかっています。しかし、これからの自信とモチベーションの為にも、作ってみたいと思っています。


ネットでも調べようにもどういうキーワードを使えばいいのかわかりませんでした。


お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。m(_ _)m

御津凪

Re:自動化ソフトの作り方

#2

投稿記事 by 御津凪 » 16年前

> 「キーが押されたことにする方法」

SendInput か、keybd_event で検索すれば使い方はわかると思います。
(これらは関数名です)
SendInput 関数でマウスを操作することもできます。

> 「マウスの座標を受け取る方法」

これは GetCursorPos 関数を使います。
こちらも同様に関数名で検索すれば使い方を調べることが出来ます。

※ ほとんどの検索サイトでは、検索オプションがあるので、目的のものが見つからない場合は、それを駆使してみるのもいいと思います。

sun

Re:自動化ソフトの作り方

#3

投稿記事 by sun » 16年前

回答ありがとうございます!

検索オプション、いいですね。
それも使って、また調べてみます^^

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る