ページ 11

マウスクリックでボタンを押したい

Posted: 2009年9月28日(月) 00:48
by うすさく
はじめて投稿させて頂きます、プログラム初心者です。
C言語での質問です。

例えば、RPGにあるメニューコマンドのような"ボタン"を
キーボードではなくマウスクリックで押すことができるように
したいのですが、どんなやり方があるでしょうか?

ボタン画像の位置を指定して、ボタン画像の幅*長さの範囲で
マウスクリックされた時にイベントが起こる、というものを
考えてはいるのですが、何かしっくりこないような。。。

他にもっといい方法があるようでしたら教えてください。

Re:マウスクリックでボタンを押したい

Posted: 2009年9月28日(月) 01:00
by koburouuu
ゲームプログラミングの館の40a章を使ってみてはどうでしょう。

Re:マウスクリックでボタンを押したい

Posted: 2009年9月28日(月) 01:59
by kazuoni
C言語+winapiでやると仮定します。

>ボタン画像の位置を指定して、ボタン画像の幅*長さの範囲で
>マウスクリックされた時にイベントが起こる

自作ならば、基本、それでいいと思います。
winapiならばウィンドウプロシージャで
case WM_LBUTTONDOWN:
	x = LOWORD(lp);
	y = HIWORD(lp);
とでも簡単にクリックされた時の座標を取得できます。

自作に魅力を感じない(?)時には
CreateWindowで子ウィンドウとして作成すれば、
ウィンドウズでよく見るボタンができますよ。

Re:マウスクリックでボタンを押したい

Posted: 2009年9月28日(月) 02:02
by kazuoni
あ、http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=39696
でも同じような話題が・・・