ページ 11

JavaのJNI機能について質問

Posted: 2009年9月13日(日) 03:56
by nn
JavaのJNIはC、C++で記述した関数をJavaでメソッドとして使える
という機能ですが、ここで質問があります。
JavaはVMのバージョンが同じであればどのマシンでも同じ動作が約束されています。
一方、C、C++はマシンによって動作が異なる場合があります。
ではもしCで記述した関数をJavaで呼び出す場合、この部分の処理はJavaで記述した処理と同様に
どのマシンでも同じ動作が約束されるのでしょうか。

Re:JavaのJNI機能について質問

Posted: 2009年9月14日(月) 04:09
by YuO
JNIで呼び出される側は,環境に依存します。
なので,JNIを使えば確実にRun Everywhereではなくなります。

Re:JavaのJNI機能について質問

Posted: 2009年9月14日(月) 23:46
by nn
やっぱりそうなんですか。
ありがとうございました。

Re:JavaのJNI機能について質問

Posted: 2009年9月14日(月) 23:47
by nn
解決つけるの忘れてました。
すみません