ページ 11

ゲーム(DXライブラリ)にて、文字列入力ボックスを作るには

Posted: 2009年9月02日(水) 02:19
by にょろーん
初めまして。
DXライブラリを用いてゲーム制作をしています。
この度、詰まるところが出てきてしまいましたので、質問させて下さい。

キャラの名前をプレイヤーが自由につけられるようなシステムを実装したいと思っています。
その方法として、MessageBoxのようなものを立ち上げ(ダイアログ……って言うんですかね?)、そこでプレイヤーに入力してもらう方法を取りたいと思います。
こういう文字列入力ボックスを作るには、どういう手順を踏めば良いのでしょうか。
(また、違う話になってしまいますが、フルスクリーン時にMessageBoxのようなものを立ち上げると、下手すると固まってしまいますよね。(フルスクリーン機能は妥協しどころですかね……。))

何かキーワードだけでも頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Re:ゲーム(DXライブラリ)にて、文字列入力ボックスを作るには

Posted: 2009年9月02日(水) 02:41
by 御津凪
たしか、ここの掲示板の過去にも同じような質問がありましたが、
結論から言うと、MessageBox を出すのは場合によっては厳しいです。
出せないことはないのですが、おっしゃる通りやり方を下手すると固まってしまう場合がありますし、
メッセージボックスが出ている間は画面の更新がされないので、
メッセージボックスを移動すると単色になる等、見栄えが悪くなります。

入力機能処理自体は DXライブラリにあるので、
自前で入力画面を作った方が良いと思いますよ。
(日本語入力も対応してますし)

Re:ゲーム(DXライブラリ)にて、文字列入力ボックスを作るには

Posted: 2009年9月02日(水) 02:54
by にょろーん
返信ありがとうございます。
過去ログをよく調べていなくてすいません。(簡単に検索かけるぐらいはしたのですが。)

こんな関数がDXライブラリにあったんですね……思いもしませんでした。
これなら大丈夫そうです。
ありがとうございました。

Re:ゲーム(DXライブラリ)にて、文字列入力ボックスを作るには

Posted: 2009年9月02日(水) 02:54
by にょろーん
解決踏み忘れ;;