ページ 11

ボス弾幕について

Posted: 2009年9月01日(火) 14:45
by mik
はじめまして。
龍神録プログラミングの館でプログラミングの勉強をさせていただいています。
ボス弾幕を、ヤマメの「フィルドミアズマ」のようにボスの周りをくるくると回したいのですが、
実装の仕方がわかりません。
どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

Re:ボス弾幕について

Posted: 2009年9月02日(水) 20:55
by situmon
ああ、あれは自分も実装してみたいと思いましたが、
自分の考えでは、あれは少しずつ、螺旋になってってますよね、
つまりみょん弾幕でみた、あの円の大きさを決める数を利用して、
弾ごとに少しずつ、円の大きさを大きくしていけばできます。
shot[n].bullet[k].x     =enemy[shot[n].num].x+cos(PI/2-PI/150*t)*100;
shot[n].bullet[k].y     =enemy[shot[n].num].y+sin(PI/2-PI/150*t)*100;
の*100の部分が円の大きさです。
だから、螺旋にしたいなら、
for文で100+繰り返した回数、すればできるのではないでしょうか?
しかし(PI/2-PI/150*t)とかは少し考えて変えなければならないですが。

Re:ボス弾幕について

Posted: 2009年9月04日(金) 20:06
by mik
ありがとうございました!
おかげで実装することができました!