実行したのですが、画像が表示されません。
#include "DxLib.h" char st1[/url]="画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。"; char st2[/url]="正常に認識されています。"; int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){ ChangeWindowMode( TRUE ) ; if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; if(LoadGraphScreen( 0 , 0 , "char.PNG" , TRUE ) == -1) DrawString(50,220,st1,GetColor(255,255,255)); else DrawString(50,220,st2,GetColor(255,255,255)); WaitKey() ; DxLib_End() ; return 0 ; } 実行するとウィンドウは表示されますが、その後モニタにノイズが 走ったり、数度点滅したりしますが画像も文字列も表示されることはなく ウィンドウは黒いままです。エラーや警告メッセージはなしです。 素人目に見ても、モニタ点滅時に描画処理を行おうとしているのに 何らかのトラブルが発生してる雰囲気が感じられます。 私の実行環境は、 Windows Vista Home Premium SP2 Visual C++ 2008 EE です。 上記のサンプルコードを友人のWindowsXP SP3にて実行させてもらうと 正常に動作します。(VCの設定は私のPCと同じ状態にさせてもらいました) "char.PNG"の保存場所が違うということはないようです。 関係があるか分かりませんが、グラボはGeForce9800GT DirectXバージョンは10です。 友人PCのグラボは聞きそびれました、DirectXバージョンは9だったかと。 ハードの相性やソフトのバージョンの問題なのかまるで検討が つかないためご意見を伺えましたら大変助かります。