ページ 1 / 1
angle-PI/2*0.8+PI*0.8/7*i+rang(PI/180);について
Posted: 2009年8月16日(日) 02:10
by taiyaki
龍神録の28章でangle-PI/2*0.8+PI*0.8/7*i+rang(PI/180)というところが意味がわかりません。
誰かわかりやすい説明よろしくお願いします。
Re:angle-PI/2*0.8+PI*0.8/7*i+rang(PI/180);について
Posted: 2009年8月16日(日) 10:39
by ねこ
元ソース読んでないけど
指定角度-72~指定角度+72の範囲で7WAYショットを打ち
それぞれの弾に0~1度程度の誤差をランダムで加算してます。
angle=指定角度
-72=-PI/2*0.8
~+72=PI*0.8/7*i
0~1程度の誤差=rang(PI/180)
角度計算で分かりにくい時はPIを180と置き換えて紙に描いてみると良いですよ。
Re:angle-PI/2*0.8+PI*0.8/7*i+rang(PI/180);について
Posted: 2009年8月16日(日) 16:18
by taiyaki
回答ありがとうございます。わかりました。ありがとうございました。