敵キャラの動き2
Posted: 2009年7月27日(月) 17:04
またまた失礼します。
華穂です。
え~と、実は昨日アドバイスをいただいてsin波についてはあの後ソースで実際
にできたのですが、敵の動きその1にある、特攻について今日いろいろありまして、
最初はホーミングを考えていたのですが、特攻なのだから・・と変更があり、悶々と
考えてみましたが、どうしてもここでプログラムが分からないため書き込みをさせていただきました。
さて、分からない特攻の動き・・というものですが、まずは図的なもので簡単に説明しますと。
☆・・自機 ●・・敵
①
/―――●
/
☆
\
\
\―――●
②
といったものです。(大雑把ですみません)
つまり、敵はある程度前に進んだら自機のいる方向に向かって急降下(①)又は急上昇(②)する
といった動きです。(左端を通過する)(スピードは一定)
ホーミングではありませんので、あくまで自機を追いかけないようにしたいのですが・・
そこまでの動きについてまだうまく頭の中でプログラムが立てられず困ってしまいました。
まだ途中ですが、「こうかなぁ?」といった形のものがあるのですが、おそらくそれも
間違ってはいると思います。
が、一応短いですがソースを大雑把に記します。(中途半端で挫折してしまいました)
☆TEZako = 特攻敵 , Ziki = 自機
int TEZX, TEZY;
int EZSpeed;
float i;
EZSpeed = 3;
TEZX = TEZakoX - ZikiX;
TEZY = TEZakoY - ZikiY;
i = atan( TEZX * TEZX - TEZY * TEZY );
です。
おそらくここで既に間違っているはずです。
えと、atanとかを使えればなんとかいけるのかなぁ?とは思っているのですが
どうなんでしょうか?
ご検討・アドバイス・ソースのご指摘よろしくお願いします。
華穂です。
え~と、実は昨日アドバイスをいただいてsin波についてはあの後ソースで実際
にできたのですが、敵の動きその1にある、特攻について今日いろいろありまして、
最初はホーミングを考えていたのですが、特攻なのだから・・と変更があり、悶々と
考えてみましたが、どうしてもここでプログラムが分からないため書き込みをさせていただきました。
さて、分からない特攻の動き・・というものですが、まずは図的なもので簡単に説明しますと。
☆・・自機 ●・・敵
①
/―――●
/
☆
\
\
\―――●
②
といったものです。(大雑把ですみません)
つまり、敵はある程度前に進んだら自機のいる方向に向かって急降下(①)又は急上昇(②)する
といった動きです。(左端を通過する)(スピードは一定)
ホーミングではありませんので、あくまで自機を追いかけないようにしたいのですが・・
そこまでの動きについてまだうまく頭の中でプログラムが立てられず困ってしまいました。
まだ途中ですが、「こうかなぁ?」といった形のものがあるのですが、おそらくそれも
間違ってはいると思います。
が、一応短いですがソースを大雑把に記します。(中途半端で挫折してしまいました)
☆TEZako = 特攻敵 , Ziki = 自機
int TEZX, TEZY;
int EZSpeed;
float i;
EZSpeed = 3;
TEZX = TEZakoX - ZikiX;
TEZY = TEZakoY - ZikiY;
i = atan( TEZX * TEZX - TEZY * TEZY );
です。
おそらくここで既に間違っているはずです。
えと、atanとかを使えればなんとかいけるのかなぁ?とは思っているのですが
どうなんでしょうか?
ご検討・アドバイス・ソースのご指摘よろしくお願いします。