ページ 11

3D背景について

Posted: 2009年7月27日(月) 18:23
by あ~る
お久しぶりです。
3D背景を実装しようと思い、このサイトにあったプログラムを勉強して一応理解はしましたが、いざプログラムしてみると、載ってるような結果になりません。
自分のプログラムにミスがあるのかと思い、コピペしてみたのですが変わりませんでした。
画像は表示されるんですけど、壁や地面のようにズラーッと表示されず、一枚しか表示されませんでした、桜の方は表示もされなかったです。
また壁の画像は三角形の片方しか表示されません。
どうすれば実行結果と同じ結果になりますか?
環境は
BorlandC++、BCC、WindowsXP
です。

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月27日(月) 19:36
by yu
コピペではなく、
龍神録のソースコードをダウンロードして
実際に実行してみてください

それでも正常に表示されないのなら
すみませんが、自分ではどうにもなりません;

正常に描画されましたら、
プログラムの方になにか誤りがあると思います
ソースコードを見せて頂けないと原因を特定するのは難しいです;

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月27日(月) 20:26
by あ~る
返信ありがとうございます
早速言われた通り、ダウンロードしたソースをコピーしてみたんですが、変わりませんでした…
一応、57、58、59章のソースもコピーして、新しいプロジェクトで試してみたんですが、57、58章は画像が表示されず、59章は今の状態と全く同じ結果になりました

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月29日(水) 21:12
by あ~る
一応ソースも貼っておきます。
わざわざダウンロードして貰うのもアレですし。
というかまたVisualC++だと出来るけどBorlandC++だと出来ないとかじゃないですよね・・・?

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月30日(木) 02:25
by Justy

>ダウンロードしたソースをコピーしてみたんですが、変わりませんでした

 テクスチャはダウンロードしたそのままのデータですか?

 もしそうだとすると、ひょっとしたら GPUが 3Dを処理するだけの能力が
ないのかもしれません。
(その場合、Log.txtを確認してみてください。初期化の段階で何かエラーを出していることが多いので)

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月30日(木) 09:44
by あ~る
返信ありがとうございます。
AppLog.txtを見てみたんですが、エラーは見つかりませんでした。
CPUも、一応龍神録や東方が出来るんで、能力的には問題ないと思います。

AppLog.txtも貼っときます。

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月30日(木) 10:37
by ねこ
1個気になったのですが、DXLIBのバージョンがやたら古いような気がします。
2.21aは2006/3/11のものみたい(公式参照)

3D関係は相当修正入ってるみたいですから、最新版を入れ直してみてはどうでしょう?
※既存バージョンはバックアップ取ってから

Re:3D背景について

Posted: 2009年7月30日(木) 17:11
by あ~る
返信ありがとうございます!
今最新版を入れてみたらちゃんと動きました!
こんなくだらない理由でお手を煩わせてしまいすいませんでした・・・(汗)
相談に乗ってくれた皆様、ありがとうございました!!