3D背景が表示されなくなります

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
yrao

3D背景が表示されなくなります

#1

投稿記事 by yrao » 16年前

こんばんは。
3D背景について質問です。

プログラミングの館のプロジェクトをベースにしたものに、60章のソースを加えてみたのですが、一つ問題が生じてしまいました。

ゲーム開始時は正常に表示されているのですが、敵弾に被弾すると、3D背景は消えて真っ暗になってしまいます。(背景以外は被弾後も正常に表示されています)



どのような問題が考えられるでしょうか。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

nayo

Re:3D背景が表示されなくなります

#2

投稿記事 by nayo » 16年前

もうすでに試したかもしれませんが

Visual C++なら

まずはデバッグモードで起動し、被弾後背景が表示されなくなったら
背景を描画している関数にブレイクポイントを設置してみて関数自体が呼ばれてるか調べてみてください

関数自体が呼ばれていないなら関数を呼び出すか否かの判定文前にまたブレイクポイントを設定して各値を見てみてください

関数が呼ばれているようなら描画パラメータが変な値になっていないか確認してみてください

Visual C++以外をお使いになっているのでしたら描画している関数だけでも載せてみてください

yrao

Re:3D背景が表示されなくなります

#3

投稿記事 by yrao » 16年前

nayoさんありがとうございますm(__)m



ブレイクポイントについてですが、やり方等は一通り調べてみました。
しかし、未熟ですみません、ブレイクポイントをプログラミングのどこに付けたらいいのかが分かりません。



また、
ボムを打ったときにも背景が消えてしまいました。
自機が無敵状態になるときえてしまうようです。

Justy

Re:3D背景が表示されなくなります

#4

投稿記事 by Justy » 16年前

 同じ現象かどうかわかりませんが。

C言語何でも質問掲示板
ttp://www.play21.jp/board/formz.cgi?action=res&resno=35512&page=&lognum=108&id=dixq&rln=35547

試してみてはどうでしょうか。

yrao

Re:3D背景が表示されなくなります

#5

投稿記事 by yrao » 16年前

教えて頂いたURLの掲示板に書いてあったとおり、
SetDrawAreaを加えたところ、正常に描画されました!


ありがとうございますm(__)m

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る