ページ 1 / 1
トーナメント表作成について
Posted: 2009年7月11日(土) 17:10
by 羽球好き
こんにちは!
専門学校2年の羽球好きと申します。
卒業研究はVC++でゲームを作ろうと、サイトを通して勉強させてもらってますが、ゲームとは別に、知り合いからスポーツの試合で組み合わせに使うトーナメント表を作れない?と聞かれました。
ネットではエクセルなどを使ったものが目に付くのですが、人数を入力したらトーナメント表が作成されるようなプログラムはVC++でも可能でしょうか?
このような関数がある等、何かお知恵を拝借できたらと思い、書き込みいたしました。
ゲームと関係なく申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
Re:トーナメント表作成について
Posted: 2009年7月11日(土) 17:20
by 御津凪
トーナメント表の生成自体は比較的簡単に作れそうですが、
それを直接印刷するとなると、印刷に関するAPIを知らなくてはならなくなり、余計な知識も必要になります。
代わりに画像として出力するならその部分は要らなくなりますが…。
とにかくトーナメント表を作るだけなら簡単です。
(表示は整える必要があるため難しいですが)
あと、一応トーナメント表作成のソフトはあるみたいですよ。
Re:トーナメント表作成について
Posted: 2009年7月11日(土) 23:34
by Dixq (管理人)
目的は何でしょうか?例えば
(1),トーナメントを作るプログラムを作成することを通して勉強したい
(2),とにかくトーナメントが既存のソフトかなにかで作れたらいい
(3),サンプルプログラムが欲しい
など。
もし1や3なら環境や使用したいライブラリ、出力形式などを詳細に書いていただけるとありがたいです。
Re:トーナメント表作成について
Posted: 2009年7月12日(日) 00:09
by 羽球好き
御津凪さま、管理人さま、丁寧な返事ありがとうございます。
また質問が漠然としてたみたいで、申し訳ありません。
目的は、知り合いに作れない?と聞かれ、どうせ作るなら今独学で勉強し始めてるVC++で作ってみたいって興味からです。
漠然としてて申し訳ないのですが・・・。
C言語は学校で1年間勉強してるのですが、VC++に関してはあまり知識がありません。
ちなみに、知り合いが使ってるエクセルのトーナメント表は、もともとトーナメントの形は出来ていて、別シートに名前を入力して、関数でトーナメント表に名前書き込まれるものなんですが(わかりにくくてすみません)、人数入力したらトーナメント表が生成され、名前入力しプリントアウトできるまでを頑張って作れたらと思ってます。
Re:トーナメント表作成について
Posted: 2009年7月12日(日) 00:27
by 御津凪
一から作るとなると、 VC++ では(覚える時間を含めて)時間的に厳しいかと思います。
上記にも書いたように、トーナメント表を作るだけなら問題なく作れるのですが、
(ここで言っているのはトーナメント表の構造のことで、表示の仕方ではないことに注意)
1.トーナメント表を描画する処理
2.描画したトーナメント表を画像として出力、保存する処理(確認のために必要)
3.描画したトーナメント表をプリントアウトする処理
特に、3番目は現在のプリンター技術に合わせた高度な処理と手続きが必要になるので薦められません。
代わりに言語の似ている VC# を使えばこれらの処理は全て任せられるので、何十倍も楽に早く作れます。