ページ 11

色の取得

Posted: 2009年7月12日(日) 12:32
by 博多市
こんにちは。いま私は龍神録プログラミングの館で勉強中なのですが、座標を指定してその座標の現在表示されている色を取得する関数はありますか?あったらその関数の使い方を教えてください、お願いします・・・

Re:色の取得

Posted: 2009年7月12日(日) 12:44
by yu
こんにちは~


int GetPixel( int x , int y ) ;

こんな関数がありますが、
処理が重いようなのであまり宜しくないかもしれません

ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_graph.html#R2N6

Re:色の取得

Posted: 2009年7月12日(日) 12:46
by Dixq (管理人)
>博多市さん

こんにちは。

GetPixel関数のことですかね?
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R2N6

しかしこの関数は重いので多用は禁物です。
もしこの関数で取得した色情報からRGB要素に分解したいならこの辺参考になりそうです。

http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=1029

(追記:思いっきり被りました、すみませんorz)

Re:色の取得

Posted: 2009年7月12日(日) 17:04
by 博多市
素早い回答ありがとうございます!とても参考になりました!