龍神録プログラミング 5章”宣言の仕方を工夫しよう”を参考に、
今制作中のゲームの宣言・定義のあたりを見やすく改良しました。
まだ、
#ifdef GLOBAL_INSTANCE #define GLOBAL #else #define GLOBAL extern #endifのようなifdefの使い方が分かっていなかったので、
エラーがとんでもない数(300以上)出てしまいました^^;
自力でエラー数を4まで減らすことができたのですが、残りのエラーがどうしても消えません。
GV.h内でのincludeのタイミングに問題があるのかな?って思い、
その周りを調べている途中です。
ですが、原因がわかりません。
どうかお力をお貸しください。
エラー内容
1>get_time.obj : error LNK2005: "struct ST_WORD * word_table" (?word_table@@3PAUST_WORD@@A) は既に main.obj で定義されています。
1>graph_input_name.obj : error LNK2005: "struct ST_WORD * word_table" (?word_table@@3PAUST_WORD@@A) は既に main.obj で定義されています。
1>input_name_calc.obj : error LNK2005: "struct ST_WORD * word_table" (?word_table@@3PAUST_WORD@@A) は既に main.obj で定義されています。
1>C:\Documents and Settings\kida\My Documents\Visual Studio 2008\Projects\pokemon1\Debug\pokemon1.exe : fatal error LNK1169: 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかりました。
開発環境
VC++ 2008 EE
DXライブラリ使用
OS: XP及びVista
ソースのみ添付しておきますのでよろしくお願いします。