キー入力履歴の取得
Posted: 2009年7月02日(木) 02:39
C言語で方向キーに数字を割り当て、配列もしくは構造体へ格納する課題に取り組んでいます。
方向キーへの数字の割り当てるまではできたのですが、
キー入力の順番に割り当てられた数字を配列もしくは構造体へ格納するところで詰まっております。
↑=1、↓=2、←=3、→=4 として、↑↑↓↓←→←→ とキー入力したら、
配列もしくは構造体へ 1、1、2、2、3、4、3、4とキー入力順に格納されるようにするには
どのようにプログラムすればよろしいでしょうか?
環境はWindowsXP、コンパイラにはBorand C を使っております。
何卒、御教授下さい。
方向キーへの数字の割り当てるまではできたのですが、
キー入力の順番に割り当てられた数字を配列もしくは構造体へ格納するところで詰まっております。
↑=1、↓=2、←=3、→=4 として、↑↑↓↓←→←→ とキー入力したら、
配列もしくは構造体へ 1、1、2、2、3、4、3、4とキー入力順に格納されるようにするには
どのようにプログラムすればよろしいでしょうか?
環境はWindowsXP、コンパイラにはBorand C を使っております。
何卒、御教授下さい。