導入に関して

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
RYO

導入に関して

#1

投稿記事 by RYO » 16年前

「2. ウィンドウを表示させる。」まで進めたのですが、これ以上進めません。「サンプルプログラム実行用フォルダの中のVisualStdioでしたら"DxLib.sln"を開き、プログラムが書ける状態にしてください。」というので詰まりました。"DxLib_VC2008_and_2005用.sln"というファイルはあるのですが、"DxLib.sln"というファイルが見当たりません。試しに同名のファイルを作成して以下のプログラムを記入して実行したところ「ファイルが見つかりません」とエラーが発生してしまいます。

#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;



WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}

原因がよく分からなく進めません。よろしくお願いします。

ねこ

Re:導入に関して

#2

投稿記事 by ねこ » 16年前

<DxLib_VC2008_and_2005用.sln
このファイルでOKです。VisualStudio2008か2005を使っているのでしたら、このファイルをドラッグ&ドロップすると
変換ウィザードが開き、「次へ」を押してたら変換完了して使用出来るようになります。
 ※ダブルクリックだと何故か開かなかったです。

恐らくDxLibがVC2008に対応した際、名前が変わったのかと予測されます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る