ページ 11

Process Message

Posted: 2009年6月14日(日) 00:01
by YES
疑問なんですが、if(Process Message()!=0) break;
ってどういう意味ですか? 

Re:Process Message

Posted: 2009年6月14日(日) 00:26
by conio
ProcessMessage関数は、ウィンドウのメッセージを処理する関数です。

戻り値は、
成功の場合は0
エラーが発生した場合は-1 が返るようになっています。


上記のif文は、
ProcessMessage関数の戻り値が0でなければbreak、つまり
「ウィンドウのメッセージ処理でエラーが発生したらbreakする」
という意味です。

------------------------------------------------------------
DXライブラリの、関数リファレンスページの上の方に載っています。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R1N3
------------------------------------------------------------

Re:Process Message

Posted: 2009年6月14日(日) 06:42
by hume
ありがとうございます。

Re:Process Message

Posted: 2009年6月14日(日) 17:51
by YES
ありがとうございます。