こんばんわ、はじめまして。こちらの龍神録のプログラミングの館を見ながら、作成しているのですが、
22、23章のところの話なのですが、
void graph_main(){
graph_effect(0);//敵が死ぬエフェクト
graph_effect(4);//喰らいボムのエフェクト
graph_effect(1);//ボムのエフェクト
graph_effect(2);//ボム線のエフェクト
graph_effect(3);//ボムキャラのエフェクト
}
省略していますが、このままgraph_effectの()に数をいれたままと
'graph_effect' : 関数に 1 個の引数を指定できません。
というエラーがでます。 数を取り除くと21章の方では問題なかったのですが、
22章の方の喰らいボムが発生させることができなくなります。
どうしたらよいのでしょうか?お願いします。
喰らいボム
Re:喰らいボム
引数を与えないといけないです。
graph_effect()を変更しましょう。
(館のほうでは書かれていませんね)
graph_effect()を変更しましょう。
(館のほうでは書かれていませんね)
void graph_effect(int knd){ for(int i=0;i<EFFECT_MAX;i++){ if(effect.flag>0 && effect.knd==knd){ if(effect.eff==1)//エフェクトが光エフェクトなら SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_ADD, effect.brt) ; if(effect.eff==2)//エフェクトがαエフェクトなら SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_ALPHA, effect.brt) ; DrawRotaGraphF(effect.x+FIELD_X+dn.x,effect.y+FIELD_Y+dn.y,effect,.r,effect.ang,effect[i].img,TRUE); if(effect[i].eff==1 || effect[i].eff==2) SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_NOBLEND, 0) ; } } }