構造体について質問があります
Posted: 2009年5月30日(土) 23:53
はじめまして。C言語初心者となります。
以下の疑問があり、質問させて頂きました。
以下のST1型の構造体が配列として定義されていた場合、
その配列インデックスの一つにST2型の内容で保存を
行いたい場合にはどのようにすればよいのでしょうか?
構造体としてのサイズは同じなので扱う事は可能(?)と思うの
ですが、キャストすれば良いのでしょうか?
上記の認識が正しい場合、どのようにキャストを行えばよいのでしょうか?
typedef struct st1 {
unsined short us_data1;
unsined short us_data2;
unsined long ul_data3;
} ST1;
typedef struct st2 {
unsined short us_data5;
unsined short us_data6;
void* v_ptr;
} ST2;
初歩的な質問で、誠に恐縮ですが、
お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、
ご教授の程、宜しくお願い致します。
以下の疑問があり、質問させて頂きました。
以下のST1型の構造体が配列として定義されていた場合、
その配列インデックスの一つにST2型の内容で保存を
行いたい場合にはどのようにすればよいのでしょうか?
構造体としてのサイズは同じなので扱う事は可能(?)と思うの
ですが、キャストすれば良いのでしょうか?
上記の認識が正しい場合、どのようにキャストを行えばよいのでしょうか?
typedef struct st1 {
unsined short us_data1;
unsined short us_data2;
unsined long ul_data3;
} ST1;
typedef struct st2 {
unsined short us_data5;
unsined short us_data6;
void* v_ptr;
} ST2;
初歩的な質問で、誠に恐縮ですが、
お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、
ご教授の程、宜しくお願い致します。