どなたかお願いします。
Posted: 2009年5月28日(木) 16:56
ノベル風のクイズゲームを作ろうとしています。
クイズ画面を作っていてどうしてもわからない部分があったので質問させていただきます。
ちなみに英語の並び替えクイズです。
クイズ画面は次のように展開させようとしています。
問題文出力→選択肢出力→選択肢選択→正誤判定
プログラムを添付します。
http://kansai2channeler.hp.infoseek.co. ... g/9285.cpp
初心者なりに作ったものです。
長くて申し訳ありません。
それで、問題なのは「クイズ画面 talk.cpp」の部分です。
①問題文→選択肢の順番で出力したいのですが、どうすればいいでしょうか?
②並び替え問題なので、選択肢を選択するという処理を4回繰り返したいのですが、うまくいかない。
1回選択肢を選んだ後であと3回同じことを繰り返させるために、goto文でlabel1というところまで飛ばしてい ます。どうすればいいでしょう?
長々とすみません。
ここ何日もずっと考えているんですが、まったくわかりません。
ちょっとしたアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。
クイズ画面を作っていてどうしてもわからない部分があったので質問させていただきます。
ちなみに英語の並び替えクイズです。
クイズ画面は次のように展開させようとしています。
問題文出力→選択肢出力→選択肢選択→正誤判定
プログラムを添付します。
http://kansai2channeler.hp.infoseek.co. ... g/9285.cpp
初心者なりに作ったものです。
長くて申し訳ありません。
それで、問題なのは「クイズ画面 talk.cpp」の部分です。
①問題文→選択肢の順番で出力したいのですが、どうすればいいでしょうか?
②並び替え問題なので、選択肢を選択するという処理を4回繰り返したいのですが、うまくいかない。
1回選択肢を選んだ後であと3回同じことを繰り返させるために、goto文でlabel1というところまで飛ばしてい ます。どうすればいいでしょう?
長々とすみません。
ここ何日もずっと考えているんですが、まったくわかりません。
ちょっとしたアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。