ページ 11

プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 06:59
by Ma
C言語の質問ではなくて恐縮ですが、メンバー集めについて質問です。

ゲームプロジェクトを進める際に、皆さんはグループで開発するなら、
どうやって人集めをしていますか?

リアトモでは見つからないので、インターネットで協力者を探そうと思っています。
今回の場合は、ライターを探そうと思っているのですが、
このようなときに、みなさんが使うウェブページなどありましたら、教えてください。

開発用ページや、公開ページもすでに用意できているのですが、
やはり、開設したばかりのHPで募集をしたとしても、到底メンバーが見つかるわけがありません。

(過去ログに同等の質問がありましたら、よかったら教えてください。)

アドバイスお願いします。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 08:57
by たいちう
とりあえずサイトへのリンクをここに貼ってはいかがかと。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 09:33
by Ma
>たいろう 様
やはり、そうですね。


シエル・ソルシエールズ
http://cielsorciere.web.fc2.com/index.html

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:04
by 御津凪
あえてこちら側の掲示板に書いておきます。

開発状況や活動スケジュールについて比較的明確に記載されていて、
参加する側にとっては現状がわかる分、参加しやすいかと思います。

ただ、現在デバッガ担当はいるのでしょうか?
この規模くらいなら問題は無いとは思いますが、機能面(ステージエディタ周り)からして
デバッガ担当は必要なんじゃないかと思います。

シナリオライターとしては私は不向き(時間的にないため)ですが、
アシスタントプログラマ程度ならちょろっと出来ますよ。

# 調べてはいませんが、総合募集サイトみたいなのがあってもおかしくないような気がしますね。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:26
by Mist
2chスレ、玉石混交だけど見てる人は多いと思います。
無償ソフト専用スレなので、有償ソフト作る場合はダメです。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamed ... 009320/l50

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:31
by Ma
>御津凪 様
>ただ、現在デバッガ担当はいるのでしょうか?
今はいません。
つい最近までリアトモ とやろうと思っていたのですが、
彼の熱気はすぐにどっかへ行ってしまったようです…


>アシスタントプログラマ程度ならちょろっと出来ますよ。
すごくありがたいお申し出ありがとうございます!
今は、メインのゲームの方を優先して、ステージエディタは後回しにしているため、
そこまでたどり着けるか分かりません。
ですが、ステージエディタに限らず、サポートしてくださるようなら、本当にありがたい限りです。

是非とも、お願いしたいですが、ネットでの共同制作というのは、
一度もやったことがなく、少し戸惑っています。

私が問題を抱えた時に、臨時的に助けを求める形でよいのでしょうか?

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:40
by Ma
>Mist 様
ありがとうございます。
ブックマークにいれておきます。
投稿するかは、しばらく考えて準備を整えてからにします。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:49
by Mikan
mixiで、集めるコミュニティがあったような気がします。

利用されてみてはどうでしょうか?

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 10:50
by 御津凪
> 私が問題を抱えた時に、臨時的に助けを求める形でよいのでしょうか?

私もそのほうがいいと思います。
しかし、いざその時にプログラムコードを見ても時間がかかるので、
事前に現状のコードを見させてもらうとありがたいです。

共同作業の場合は、日ごろ定期的にデータをやり取りをするような作業は必要でしょう。


では、連絡等をメールで送っておきたいと思いますが、
トップページの Contact のメルアドでOKですか?

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 11:15
by Ma
>MIXI
mixi のアカウントは持っていませんし、取れない状況です。
その手は断念せざるを得ません。



>では、連絡等をメールで送っておきたいと思いますが、
>トップページの Contact のメルアドでOKですか?

はい。そこでOKです。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
今後の連絡手段は、またメールで連絡いたします。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 11:47
by toyo
複数での開発ならSubversion等のバージョン管理ソフトを使うのが便利ですよ(1人での開発でも便利です)
オープンソースでやるならSourceforgeに申し込むと無料でサーバ貸してくれます(私も何個かプロジェクト作ってます)

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 12:06
by 御津凪
私もローカルで使用してますが、非オープンかつ複数人の開発の場合は専用サーバを借りるか、
自宅サーバを準備する必要があります。
(準備が面倒なのであえて言わないでいました)

一応海外には無料のSVNサーバがあるみたいですね。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 12:37
by バグ
mixiの紹介状を送りましょうか?

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 12:58
by Ma
>サーバー等
私には、さっぱりの世界ですが、
今日からすこしずづ調べてみます。
まずはSubversionについて調べてきます。

追記:違う言語を学んでいる気分です…


>mixiの紹介状を送りましょうか?
いえ、携帯のアドレスがないので登録できないのです・・・。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 13:10
by やそ
http://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/

こちらのサイトはいかがでしょう?
人材募集もありますよ。

Re:プロジェクトメンバー集め

Posted: 2009年5月20日(水) 19:18
by Ma
>やそ様
おぉ!ありがとうございます!
これだけ、集まればなんとかなりそうです。
ではさっそく募集してみます。

皆様ご協力ありがとうございました!