ページ 1 / 1
無題
Posted: 2009年5月21日(木) 15:37
by 超初心者
こんにちは。
スペースインベーダーを作っているんですが・・・
インベーダーの敵の移動処理がよく分からないので質問しました・・・
よかったらアドバイスお願いします!
Re:無題
Posted: 2009年5月21日(木) 16:34
by kazuoni
どんな動きを実装したいのかよく分かりませんが・・・
とりあえず自分の知っているインベーダーは敵が右に左にと動くやつなので、
その動きを。
っといってもそんな複雑に考えなくてもよくて、
とりあえず敵を動かすのは数十ループに一回と自分で決めます。
敵集団で、現在生きている敵で一番左、一番右にいる敵を随時更新していきます。
その敵が行動範囲限界まで来たら、一列前に移動し、
敵の動く方向を切り替えます。(右→左 左→右)
パッと考えただけですけど、これで一応実装できそうかと。
あとは敵の速さとかは、例えば敵がある一定のラインを超えたら
現在のスピード×1.25とかすれば調節できそうです。
このスレは過去ログに残るので、
題名は分かりやすい名前を付けたほうが良いと思います。
Re:無題
Posted: 2009年6月10日(水) 01:05
by 超初心者
ごめんなさい・・・。
お礼が遅くなってしまいました・・・。
なんとか敵を動かすことができました!
ありがとうございます!