ページ 11

DXライブラリの導入

Posted: 2009年5月22日(金) 11:24
by kouseki
はじめまして。
初めて書き込みさせていただきます。

こちらのHPのゲームプログラムの館、DXライブラリの入手の項目の箇所でサンプルを表示する項目があるのですが、エラーがでてしまいうまく表示できません。

d:\アプリケーション\dxライブラリ\dxlib_vc\サンプルプログラム実行用フォルダ\test.cpp(2) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'GL/glut.h': No such file or directory
1>ビルドログは "file://d:\アプリケーション\DXライブラリ\DxLib_VC\サンプルプログラム実行用フォルダ\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>DxLib_VC2005用 - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
と表示がされます。

導入編の点はできました。
OSは ビスタ VC2008の無料のやつを使用してます。
知識は最近C言語の「はじめてのC言語」という本を一通りやったとこで、初心者になります。

よろしくお願いします。



すいません><自己解決しました。