ページ 11

無題

Posted: 2009年5月09日(土) 19:55
by 動作が・・・
今2Dのゲームを作っているのですが
使う画像を増やすと処理がかなり重くなりゲームがかなり遅くなるのですが
何か対策などはありますか?

お願いします

Re:無題

Posted: 2009年5月09日(土) 20:17
by MNS
情報が少な過ぎます。
どのようなジャンルのゲームを作成しているのですか?
どのくらいの量の画像を使っているのですか?
画像のサイズはどの程度ですか?
あなたが使用しているコンピュータの性能はどのくらいですか?
開発言語はCですか?
使用しているライブラリはDXライブラリですか?

この程度の情報がないと、回答ができません。
仮に、DXライブラリで開発しているとしたら、
ディスクアクセスで描画などをしていないか確認してみてください。
下のページが参考になります。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... ture5.html

Re:無題

Posted: 2009年5月09日(土) 21:56
by たかぎ
環境からして全く不明ですが...

もっとも効果的な対策としては、ハードウェアを強化することです。
特に処理に時間がかかる部分に関しては、専用のハードウェアを作るか、別のDSP等で処理させることをお勧めします。
画像データは磁気ディスクやCD/DVD等に格納するのではなく、メモリデバイスに格納するようにしましょう。

次に有効な対策はソフトウェアの最適化です。
ボトルネックになる部分をプロファイラ等で調べて最適化してください。

Re:無題

Posted: 2009年5月10日(日) 11:36
by s-rush
私も以前似たような症状がでて悩んだことがありました。

私はRPGを製作しているのですが、マップ情報を増やしたとたんに動作が重くなりました。
ある意味では、使用している画像を増やしたことになりますかね^^

MNSさんやたかぎさんもおっしゃっていますが、質問者様の製作しているジャンルも分からないし、
環境も分からないので、あまり回答ができませんが、
龍神録見たいなシューティングゲームの弾幕を増やした時に動作が重くなるというのであれば、
マシンのスペックや、MNSさんのおっしゃるようなディスクアクセスはしていませんか?

もしくは私みたいにRPGを制作中、マップを増やした時に動作が重くなるというのであれば、
描画範囲を決めていますか?

マシンのスペックや言語、開発環境、ゲームジャンルを教えていただければ
より良い回答が得られると思いますよ。