無題
Posted: 2007年1月25日(木) 21:29
はじめまして。
今プログラミングの授業で下の問題に取り組んでいるんですが、どうしていいのかいまいちよくわりません。
もしよかったら、どういうふうにやったらいいのか教えていただけませんか???
「以下の条件を満たすプログラムを作成する..
なんらかのデータを扱うプログラムであり(非常にユニークなものの場合は加点がある),データをファイルから読み込む機能と,書き込む機能がある.
自分の持っている音楽CD(コレクションしているものなど)を管理するデータベースプログラム
新しいデータ(もしくはデータの一部分)を追加する機能,特定のデータ(もしくはデータの一部分)を削除する機能がある
データのソート(並び替え)を行う機能がある. ソートを行うことが適切でないデータの場合(音声データや画像データなど)は, そのデータにあったなんらかの処理を加える機能でも良い
データから特定の部分のみを取り出して表示(もしくは保存)する機能がある
構造体を使用している
構造体のポインタを引数として持つ関数を使用している」
今プログラミングの授業で下の問題に取り組んでいるんですが、どうしていいのかいまいちよくわりません。
もしよかったら、どういうふうにやったらいいのか教えていただけませんか???
「以下の条件を満たすプログラムを作成する..
なんらかのデータを扱うプログラムであり(非常にユニークなものの場合は加点がある),データをファイルから読み込む機能と,書き込む機能がある.
自分の持っている音楽CD(コレクションしているものなど)を管理するデータベースプログラム
新しいデータ(もしくはデータの一部分)を追加する機能,特定のデータ(もしくはデータの一部分)を削除する機能がある
データのソート(並び替え)を行う機能がある. ソートを行うことが適切でないデータの場合(音声データや画像データなど)は, そのデータにあったなんらかの処理を加える機能でも良い
データから特定の部分のみを取り出して表示(もしくは保存)する機能がある
構造体を使用している
構造体のポインタを引数として持つ関数を使用している」