はじめまして。Qと申します。
早速質問なのですが、タイトルの通り自機ショットが表示されません。
龍神録の章に従って進んできたのですが、17章でショット音は出ているのにショットは表示されません。
graph_mainの中にはちゃんとgraph_cshot();が入っているし、imgの参照ファイルも正しいです。
ショット自体が駄目なのかと思い次の章へ進んでみると、敵はダメージを受けて消えています。
原因として何が考えられるでしょうか。アドバイスお願いします。
環境はwindows xp でvisual c++ 2008です。
ちなみに20章では、エフェクトが発生せず、敵弾以外の音も聞こえませんでした。
龍神録の自機ショットが表示されない
Re:龍神録の自機ショットが表示されない
graph_main()で、ショットを表示する順番が違っていませんか?
発射音がして敵も消えるなら、おそらく表示の順番だと思いますが。
・・・実は私も同じ症状があって、順番を変えたらきちんと表示された事がありました(汗)
graph_main()の中のgraph_cshot()を実行した後に、得点盤や背景など全体を広域で画像を表示する関数がないか
確認してみては?
発射音がして敵も消えるなら、おそらく表示の順番だと思いますが。
・・・実は私も同じ症状があって、順番を変えたらきちんと表示された事がありました(汗)
graph_main()の中のgraph_cshot()を実行した後に、得点盤や背景など全体を広域で画像を表示する関数がないか
確認してみては?
Re:龍神録の自機ショットが表示されない
アドバイスありがとうございます。
そういうパターンもあるのですね。
graph_main()の中でgraph_cshot()を一番最後にしたのですが、それでも駄目でした。
何か他に原因があるみたいです。もうちょっといろいろ試してみます。
ありがとうございました。
そういうパターンもあるのですね。
graph_main()の中でgraph_cshot()を一番最後にしたのですが、それでも駄目でした。
何か他に原因があるみたいです。もうちょっといろいろ試してみます。
ありがとうございました。
Re:龍神録の自機ショットが表示されない
突然ですが解決しました。
load.cppで参照するときに『../』が書かれていなくて『/dat/img/char/bl_00.png』みたいになってました。
他の、音が鳴らない等の原因もそれでした。
なんか論外ですね...
ご迷惑おかけしました。
load.cppで参照するときに『../』が書かれていなくて『/dat/img/char/bl_00.png』みたいになってました。
他の、音が鳴らない等の原因もそれでした。
なんか論外ですね...
ご迷惑おかけしました。