【雑談】 バレーゲーム
【雑談】 バレーゲーム
バレーゲームを作ってみました♪
興味のある方、遊んでみてください。
http://gardenofeden.bake-neko.net/animalvalibomain.html
感想・バグ報告など、何でもいいので、コメントを頂けたら幸いです。
※キャラクターの猫が、猫に見えないという突っ込みは無しで^^;
興味のある方、遊んでみてください。
http://gardenofeden.bake-neko.net/animalvalibomain.html
感想・バグ報告など、何でもいいので、コメントを頂けたら幸いです。
※キャラクターの猫が、猫に見えないという突っ込みは無しで^^;
Re:【雑談】 バレーゲーム
キャラクターがめちゃ可愛いですね。
反面、私には鬼のような難易度><;
★でも中々勝てませんでした。
何度もアタックに失敗→自滅しながらなんとか一勝。
操作(アタック)に慣れるまで自滅しまくったので
もう少しアタック操作に関して書いておいた方が
良いかと思う。
あとキャラクターの猫が、猫にみ(違
反面、私には鬼のような難易度><;
★でも中々勝てませんでした。
何度もアタックに失敗→自滅しながらなんとか一勝。
操作(アタック)に慣れるまで自滅しまくったので
もう少しアタック操作に関して書いておいた方が
良いかと思う。
あとキャラクターの猫が、猫にみ(違
Re:【雑談】 バレーゲーム
SooAさん
プレイしていただきありがとうございます♪
>キャラクターがめちゃ可愛いですね。
ありがとうございます。難しいドットは無理なので、なるべく可愛くを目標に描いてみました。
>もう少しアタック操作に関して書いておいた方が 良いかと思う。
知り合いにもプレイしてもらったのですが、やはり操作が上手くいかなかったようで
自分は仕様が解ってるからスムーズにプレイできるのだなぁ、と改めて思いました。
ちなみに、アタックはジャンプ中に→を押しながらZキーです。
前ジャンプしながらだとすぐ出ますよ♪
ヘルプの所にちゃんと書いておきたいと思います。
>あとキャラクターの猫が、猫にみ(違
私も猫が猫に見え(´・ω:;.:...
もう少し見えるように改良しようかと思ってるところです。。。。
パンダも作りかけているのですが、おなじく見え(ry
プレイしていただきありがとうございます♪
>キャラクターがめちゃ可愛いですね。
ありがとうございます。難しいドットは無理なので、なるべく可愛くを目標に描いてみました。
>もう少しアタック操作に関して書いておいた方が 良いかと思う。
知り合いにもプレイしてもらったのですが、やはり操作が上手くいかなかったようで
自分は仕様が解ってるからスムーズにプレイできるのだなぁ、と改めて思いました。
ちなみに、アタックはジャンプ中に→を押しながらZキーです。
前ジャンプしながらだとすぐ出ますよ♪
ヘルプの所にちゃんと書いておきたいと思います。
>あとキャラクターの猫が、猫にみ(違
私も猫が猫に見え(´・ω:;.:...
もう少し見えるように改良しようかと思ってるところです。。。。
パンダも作りかけているのですが、おなじく見え(ry
Re:【雑談】 バレーゲーム
面白そうなのでやってみました^^
すごい丁寧に作られていてとても驚きました…
キャラクターもとてもかわいくてよいとおもいます
BGMと雰囲気もマッチしていて楽しめました^^
最高の作品だとおもいます
ありがとうございました。
すごい丁寧に作られていてとても驚きました…
キャラクターもとてもかわいくてよいとおもいます
BGMと雰囲気もマッチしていて楽しめました^^
最高の作品だとおもいます
ありがとうございました。
Re:【雑談】 バレーゲーム
kerotan0820さん
貴重な感想ありがとうございます。
楽しんで遊んでいただいたようで、作者としては最高に嬉しいです♪
もう少し楽しめるように対戦機能とかをつけれればいいなと思っているところです |д゜)ノ⌒●~*
貴重な感想ありがとうございます。
楽しんで遊んでいただいたようで、作者としては最高に嬉しいです♪
もう少し楽しめるように対戦機能とかをつけれればいいなと思っているところです |д゜)ノ⌒●~*
Re:【雑談】 バレーゲーム
キャラクターかわいくていいですね。
ボールが端っこの壁にあたってボールの向きが変わないように
後ろにスクロールして取れるような
ゲームもいいかな~って思いましたけど、
今のままでも十分楽しかったです。
ボールが端っこの壁にあたってボールの向きが変わないように
後ろにスクロールして取れるような
ゲームもいいかな~って思いましたけど、
今のままでも十分楽しかったです。
Re:バグのようなもの見つけました
先ほど投稿してから、部活が始まるまでの時間ずっと暇なので遊びつくしていたのですが、初級、中級をクリアし、上級をやっていたところ、玉が壁を貫通するというバグがありました。
たいしたことじゃないしほとんどおきないので気にはなりませんが、一応報告させていただきます。
アタックの操作性が難しいという感じのコメントが多数あるようですが、最初はそうなのかなとおもいます。
というのも、しばらくやりこんでみたらなれました。
コツは、上にまっすぐジャンプして上にボールを上げ、そのボールに向かってジャンプし、多少⇒ボタンを押してZを押すことです。
するときれいに打てますし、コツもつかめるかな・・・とおもいます^^。
本当に楽しませていただきました。
それでは失礼します。
(一応バグがおきた際の玉の弾道を書いた画像を添付しておきます。
たいしたことじゃないしほとんどおきないので気にはなりませんが、一応報告させていただきます。
アタックの操作性が難しいという感じのコメントが多数あるようですが、最初はそうなのかなとおもいます。
というのも、しばらくやりこんでみたらなれました。
コツは、上にまっすぐジャンプして上にボールを上げ、そのボールに向かってジャンプし、多少⇒ボタンを押してZを押すことです。
するときれいに打てますし、コツもつかめるかな・・・とおもいます^^。
本当に楽しませていただきました。
それでは失礼します。
(一応バグがおきた際の玉の弾道を書いた画像を添付しておきます。
Re:バグのようなもの見つけました
>ちなみに、アタックはジャンプ中に→を押しながらZキーです。
最初それに気が付かなくて、
ジャンプ後の軌道修正で→を押す事が多かったためアタックばかりしてしまい
ネットに当たって自滅という惨敗を繰り返していましたw
理解してからは空中戦?が楽しくなりますね♪
あとボールがもう少し大きくても良い気がします。
>パンダも作りかけているのですが、おなじく見え(ry
猫に関しては冗談ですw
ちゃんと猫に見えますよ~、色はともかく…(ぇ
パンダ期待してます。
最初それに気が付かなくて、
ジャンプ後の軌道修正で→を押す事が多かったためアタックばかりしてしまい
ネットに当たって自滅という惨敗を繰り返していましたw
理解してからは空中戦?が楽しくなりますね♪
あとボールがもう少し大きくても良い気がします。
>パンダも作りかけているのですが、おなじく見え(ry
猫に関しては冗談ですw
ちゃんと猫に見えますよ~、色はともかく…(ぇ
パンダ期待してます。
Re:バグのようなもの見つけました
沢山のレスありがとうございます。
>>ひよこさん
>後ろにスクロールして取れるような
後ろスクロールいいですね♪
スクロールすると相手のプレイヤーがみえなくなるので、画面を縮小たりするのもいい案かもしれません。
ありがとうございます。
>>kerotan0820さん
バグ報告ありがとうございます。
実は自分も結構楽しんで遊んだりしているんですが、たまに弾道がおかしいときがあります(;^ω^)
もう少しテストプレイを増やして調査してみます。
>>dicさん
>ジョイスティックに対応してくれるといいですね
勝ち得点やキーコンフィグなどができるオプションは付けたいと思っています。
私もジョイスティックでプレイしてみたいと思いました♪
ありがとうございます。
>>SooAさん
>あとボールがもう少し大きくても良い気がします。
ボールの画像は前プログラムのままなので変えたいと思っているんですが、
バレーボールはありきたりだし、動物だから「餌?」それとも「丸太?」なんてボールの画像を検討中です^^;
いま使っているボール見にくいですよね^^;
>パンダ期待してます。
期待はしないでぇ~( /ω)
>>ひよこさん
>後ろにスクロールして取れるような
後ろスクロールいいですね♪
スクロールすると相手のプレイヤーがみえなくなるので、画面を縮小たりするのもいい案かもしれません。
ありがとうございます。
>>kerotan0820さん
バグ報告ありがとうございます。
実は自分も結構楽しんで遊んだりしているんですが、たまに弾道がおかしいときがあります(;^ω^)
もう少しテストプレイを増やして調査してみます。
>>dicさん
>ジョイスティックに対応してくれるといいですね
勝ち得点やキーコンフィグなどができるオプションは付けたいと思っています。
私もジョイスティックでプレイしてみたいと思いました♪
ありがとうございます。
>>SooAさん
>あとボールがもう少し大きくても良い気がします。
ボールの画像は前プログラムのままなので変えたいと思っているんですが、
バレーボールはありきたりだし、動物だから「餌?」それとも「丸太?」なんてボールの画像を検討中です^^;
いま使っているボール見にくいですよね^^;
>パンダ期待してます。
期待はしないでぇ~( /ω)
Re:バグのようなもの見つけました
遊ばせていただきました!
自分はとても良かったと思います。
<操作に関して>
自分はゲームという存在に結構慣れているためか
操作はすぐ理解できて、手間取る事は全くありませんでした。
操作がシンプルなのでやりやすかったです。
<キャラクターについて>
可愛いキャラデザでよかったと思います。
ゲームをプレイしていての個人的な意見ですが、
キャラクターのパラメータを少しずつ変えると良いとやりこみ要素(?)になると思います。
例えば…(見た感じでものを言っておりますので、違うキャラだったら本当にすいません;)
「ねずみ」速度は速いが、アタックの速度は少し遅い。
「ネ コ」速度・アタックは普通だが、ジャンプ力が高い。
「イ ヌ」スタンダードな初心者向け(マリオ的な意味で)
「く ま」速度は遅めだが、アタックの速度が速め。
などはどうでしょうか?
そうすることでちょっと癖があって面白くなると思いま…す。
自信はありませんが…;
<システムについて>
は特に問題なかったと思います。
キャラ選択時にちょっとしたコメントがあるといいかもしれません…。
全体的に文が稚拙で申し訳ないですが
少しでも参考になれば良いなと思って感想を書かせていただきました。
今後も楽しみにしています^^
自分はとても良かったと思います。
<操作に関して>
自分はゲームという存在に結構慣れているためか
操作はすぐ理解できて、手間取る事は全くありませんでした。
操作がシンプルなのでやりやすかったです。
<キャラクターについて>
可愛いキャラデザでよかったと思います。
ゲームをプレイしていての個人的な意見ですが、
キャラクターのパラメータを少しずつ変えると良いとやりこみ要素(?)になると思います。
例えば…(見た感じでものを言っておりますので、違うキャラだったら本当にすいません;)
「ねずみ」速度は速いが、アタックの速度は少し遅い。
「ネ コ」速度・アタックは普通だが、ジャンプ力が高い。
「イ ヌ」スタンダードな初心者向け(マリオ的な意味で)
「く ま」速度は遅めだが、アタックの速度が速め。
などはどうでしょうか?
そうすることでちょっと癖があって面白くなると思いま…す。
自信はありませんが…;
<システムについて>
は特に問題なかったと思います。
キャラ選択時にちょっとしたコメントがあるといいかもしれません…。
全体的に文が稚拙で申し訳ないですが
少しでも参考になれば良いなと思って感想を書かせていただきました。
今後も楽しみにしています^^
Re:
レスありがとうございます。
>>叉奈さん
キャラによってパラメータを変更するのはとてもいい案です♪
考えつかなかったので、ぜひ追加させていただこうかと思います。
対戦モードも追加したことだし、早急に検討させていただきます♪
ありがとうございます
>>kazuoniさん
>なんか昔Docomo(?)だったかのモナーのバレーアプリを思い出しました。
そうだったんですか。まぁあるだろうなぁ~なんて思いながら作っていました。
流行ったゲームなら、まだ作りこんだら一般受けするかな~?
>あとはスマッシュ時にアニメーションカットインとか入れると
エフェクトをあまり入れていないので地味に感じている今日この頃です。
もう少し派手にしてもいいかなと思っていたところです♪
ありがとうございます
>>叉奈さん
キャラによってパラメータを変更するのはとてもいい案です♪
考えつかなかったので、ぜひ追加させていただこうかと思います。
対戦モードも追加したことだし、早急に検討させていただきます♪
ありがとうございます
>>kazuoniさん
>なんか昔Docomo(?)だったかのモナーのバレーアプリを思い出しました。
そうだったんですか。まぁあるだろうなぁ~なんて思いながら作っていました。
流行ったゲームなら、まだ作りこんだら一般受けするかな~?
>あとはスマッシュ時にアニメーションカットインとか入れると
エフェクトをあまり入れていないので地味に感じている今日この頃です。
もう少し派手にしてもいいかなと思っていたところです♪
ありがとうございます
Re:【雑談】 バレーゲーム
同級生が学生時代に作成したPC98用の『猫バレー』というゲームに似ていてビックリしました(^_^;)
こちらは猫の他に鳥、リス、象、カンガルーが使えて、それぞれ特性がありました。
猫は平均的な能力とスライディングレシーブが使え、リスは素早いけど打たれ弱い、象は遅いけど打たれ強く、鳥は常に空中にいて操作が難しいけど、強力な変化球が打てる、カンガルーは2段ジャンプができ、超強力な急角度スパイクが打てるが、移動が遅くて打たれ弱い…ってな感じでした。
なにより凄かったのが、1つのキーボードでの4人対戦を実現していた事でしょうか。狭っ苦しい事このうえなかったですが(笑)
ってな訳で、キャラ特性の強化を希望です(o^-')b
こちらは猫の他に鳥、リス、象、カンガルーが使えて、それぞれ特性がありました。
猫は平均的な能力とスライディングレシーブが使え、リスは素早いけど打たれ弱い、象は遅いけど打たれ強く、鳥は常に空中にいて操作が難しいけど、強力な変化球が打てる、カンガルーは2段ジャンプができ、超強力な急角度スパイクが打てるが、移動が遅くて打たれ弱い…ってな感じでした。
なにより凄かったのが、1つのキーボードでの4人対戦を実現していた事でしょうか。狭っ苦しい事このうえなかったですが(笑)
ってな訳で、キャラ特性の強化を希望です(o^-')b
Re:【雑談】 バレーゲーム
キャラ別にパラメーターを設定したプログラムをアップさせていただきました。
色々案を出してくれた皆様に深く感謝いたします。
>>バグさん
猫バレーやってみたいと思いました^^
そちらの方はかなり作りこまれているようですね。実装されているものを参考にさせていただきたいとます。
>なにより凄かったのが、1つのキーボードでの4人対戦を実現していた事でしょうか。狭っ苦しい事このうえなかったですが(笑)
あははw 私もPC98時代にぷよぷよモドキを1キーボード4人対戦したことありますw(遠い目w)
キャラ特性をソースとにらめっこしながら考えて見ますw
ありがとうございます
色々案を出してくれた皆様に深く感謝いたします。
>>バグさん
猫バレーやってみたいと思いました^^
そちらの方はかなり作りこまれているようですね。実装されているものを参考にさせていただきたいとます。
>なにより凄かったのが、1つのキーボードでの4人対戦を実現していた事でしょうか。狭っ苦しい事このうえなかったですが(笑)
あははw 私もPC98時代にぷよぷよモドキを1キーボード4人対戦したことありますw(遠い目w)
キャラ特性をソースとにらめっこしながら考えて見ますw
ありがとうございます
Re:【雑談】 バレーゲーム
おー、なんかいろいろと推敲された後のゲームだったようですね。
粘った末に上級をクマで何とか一回クリア出来ましたが、以後何度やってもクリアできません。
あの勝利は幻だったのだろうか!
というわけで一つ提案です。
クリア感を印象付けるために級ごとに変化つけてちょっとしたエンディングつけてみてはいかがでしょうか。
本当に簡単にスタッフロールとかでもいいので是非。(この規模のゲ-ムならむしろ簡単なものが相応しいですかね)
でも個人的な趣味の話なので聞き流してくださっても全然かまいません。
今ちょっと忙しくて、確認のための上級リトライは時間と精神的に無理なので、あくまで次に遊ぶ方のための改善(?)提案ですね。
身勝手な要望ですみません。ご一考くだされば幸いです。
2Dアクションゲームもいいですねぇ。
手が痛くなるほど熱中して遊んだのは久しぶりです、小学生の頃ワリオランド2を遊び過ぎて腱鞘炎になったアホな思い出が甦りました。ありがとうございました。
就活中でホントは遊んでちゃいけないんですけどね、いいよですねちょっとくらい息抜きしたって…
私も早く腰入れてゲーム作りたいなぁ。C言語にさえあまり触れられなくて使えなくなってないか心配です。移動中に参考書読んだりはしてるのですが、ああ実践したい…
粘った末に上級をクマで何とか一回クリア出来ましたが、以後何度やってもクリアできません。
あの勝利は幻だったのだろうか!
というわけで一つ提案です。
クリア感を印象付けるために級ごとに変化つけてちょっとしたエンディングつけてみてはいかがでしょうか。
本当に簡単にスタッフロールとかでもいいので是非。(この規模のゲ-ムならむしろ簡単なものが相応しいですかね)
でも個人的な趣味の話なので聞き流してくださっても全然かまいません。
今ちょっと忙しくて、確認のための上級リトライは時間と精神的に無理なので、あくまで次に遊ぶ方のための改善(?)提案ですね。
身勝手な要望ですみません。ご一考くだされば幸いです。
2Dアクションゲームもいいですねぇ。
手が痛くなるほど熱中して遊んだのは久しぶりです、小学生の頃ワリオランド2を遊び過ぎて腱鞘炎になったアホな思い出が甦りました。ありがとうございました。
就活中でホントは遊んでちゃいけないんですけどね、いいよですねちょっとくらい息抜きしたって…
私も早く腰入れてゲーム作りたいなぁ。C言語にさえあまり触れられなくて使えなくなってないか心配です。移動中に参考書読んだりはしてるのですが、ああ実践したい…
Re:【雑談】 バレーゲーム
>>こめかみさん
プレイしていただきありがとうございます。
>クリア感を印象付けるために級ごとに変化つけてちょっとしたエンディングつけてみてはいかがでしょうか。
そうなんですよ、1プレイが簡単に終わってしまうため、倒したとき=クリアなどのやり応えがなかったり、やりこみ要素がないので、ゲームとしては薄いですよね^^;
何か考えたいんですが・・・・
>私も早く腰入れてゲーム作りたいなぁ。C言語にさえあまり触れられなくて使えなくなってないか心配です。移動中に参考書読んだりはしてるのですが、ああ実践したい…
私も移動中に本を読んだりするの好きです♪
読む本が無いときは、どんなゲームが面白いのかなぁ?とか考えたり、仕様を考えたりしてましたw
こめかみさんの作ったゲームをプレイするのを、楽しみにまってます♪
プレイしていただきありがとうございます。
>クリア感を印象付けるために級ごとに変化つけてちょっとしたエンディングつけてみてはいかがでしょうか。
そうなんですよ、1プレイが簡単に終わってしまうため、倒したとき=クリアなどのやり応えがなかったり、やりこみ要素がないので、ゲームとしては薄いですよね^^;
何か考えたいんですが・・・・
>私も早く腰入れてゲーム作りたいなぁ。C言語にさえあまり触れられなくて使えなくなってないか心配です。移動中に参考書読んだりはしてるのですが、ああ実践したい…
私も移動中に本を読んだりするの好きです♪
読む本が無いときは、どんなゲームが面白いのかなぁ?とか考えたり、仕様を考えたりしてましたw
こめかみさんの作ったゲームをプレイするのを、楽しみにまってます♪
Re:【雑談】 バレーゲーム
再びプレイさせていただきました!
前より格段に良くなってると思います^^
また、個人的な感想(もはや注文?;)を書かせていただきます。
途中から無理難題になりますので、参考にならないかもしれません。
<キャラクターについて>
良かったです!
パラメータの違いがよく分かって面白かったです。
○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というのも面白いと思います。
<システムについて>
こめかみさんの意見に同意で
エンディングが欲しいなとも思いました。
あと本当に個人的な趣味ですが
アタックやレシーブなどにそれぞれ得点を設定してスコアを追加するのもありだと思います。
レシーブをどれだけ続けるかが得点のカギになったりだとか…(時間かかりますが;
特殊条件下で何かをすると得点が二倍になったりだとか…。
もういっそのことストーリーモードなんかを作ってみたらどうでしょうか?(ぇ
某STGのように相手キャラに必殺技を設けてマッチポイントになったら「必殺技発動!」みたいな…。
それはポイントを取るのではなくて、耐久(1分くらい)にしてみたりとか…。
耐久できたらスコア加算ボーナスなどはどうでしょう?
もしストーリーとかスコアがあるならリプレイ保存機能もあるといいかもです。
<個人的なお話>
偉そうにあれこれ書かせていただきましたが…
自分はまだ高一でC言語などに関してまだまだ未熟で
ここの管理人様のソースをいじくり、多少変えることしかできませんw
ゲームを自作できるMikanさんに憧れます。
これからも応援してます!
前より格段に良くなってると思います^^
また、個人的な感想(もはや注文?;)を書かせていただきます。
途中から無理難題になりますので、参考にならないかもしれません。
<キャラクターについて>
良かったです!
パラメータの違いがよく分かって面白かったです。
○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というのも面白いと思います。
<システムについて>
こめかみさんの意見に同意で
エンディングが欲しいなとも思いました。
あと本当に個人的な趣味ですが
アタックやレシーブなどにそれぞれ得点を設定してスコアを追加するのもありだと思います。
レシーブをどれだけ続けるかが得点のカギになったりだとか…(時間かかりますが;
特殊条件下で何かをすると得点が二倍になったりだとか…。
もういっそのことストーリーモードなんかを作ってみたらどうでしょうか?(ぇ
某STGのように相手キャラに必殺技を設けてマッチポイントになったら「必殺技発動!」みたいな…。
それはポイントを取るのではなくて、耐久(1分くらい)にしてみたりとか…。
耐久できたらスコア加算ボーナスなどはどうでしょう?
もしストーリーとかスコアがあるならリプレイ保存機能もあるといいかもです。
<個人的なお話>
偉そうにあれこれ書かせていただきましたが…
自分はまだ高一でC言語などに関してまだまだ未熟で
ここの管理人様のソースをいじくり、多少変えることしかできませんw
ゲームを自作できるMikanさんに憧れます。
これからも応援してます!
Re:【雑談】 バレーゲーム
あ、ちょっと勘違いされそうな書き方が…;
システムのところで
>○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というのも面白いと思います。
の部分で、正しくは
○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というシステムがあるとより面白くなると思います。
です。連続投稿ご迷惑をおかけします。
システムのところで
>○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というのも面白いと思います。
の部分で、正しくは
○○レベルをあるキャラでクリアすると隠しキャラが…というシステムがあるとより面白くなると思います。
です。連続投稿ご迷惑をおかけします。
Re:【雑談】 バレーゲーム
ダウンロードしてプレイしてみました。
最初は、初級編でも苦戦しましたが、だんだん慣れてきて、勝てるようになりました。
本物のバレーボールは、確か3回までしか自分の陣地でレシーブできない気がしましたが、
プレイヤーは1人ずつなので、あまり気になりませんでした。
中級編以降は、難しくてなかなか勝てませんでしたが、何故か、敵プレイヤーが
簡単なボールを落とすという場面がありました。これは、わざとそういう処理を行っているのでしょうか?
ちょっと気になりました。
まあ、最終的には、とても面白いゲームだと感じたので、ベクターでも申請して
もらえば、結構ヒットするのではないでしょうか?
最初は、初級編でも苦戦しましたが、だんだん慣れてきて、勝てるようになりました。
本物のバレーボールは、確か3回までしか自分の陣地でレシーブできない気がしましたが、
プレイヤーは1人ずつなので、あまり気になりませんでした。
中級編以降は、難しくてなかなか勝てませんでしたが、何故か、敵プレイヤーが
簡単なボールを落とすという場面がありました。これは、わざとそういう処理を行っているのでしょうか?
ちょっと気になりました。
まあ、最終的には、とても面白いゲームだと感じたので、ベクターでも申請して
もらえば、結構ヒットするのではないでしょうか?
Re:【雑談】 バレーゲーム
>>叉奈さん
ご意見・ご感想ありがとうございます。
少しゲーム自体を濃くしようと思って、まぁストーリーモード的なものにしてるのですが、
綺麗に作るのにちとてまどっていますw
スコアももう少し構想がかたまれば追加しても面白いかな?と考えているところです。
隠しキャラは・・・・ひみつw
>>TKOZさん
>簡単なボールを落とすという場面がありました。これは、わざとそういう処理を行っているのでしょうか?
まぁタイミング的なものもありますが、自滅は仕様です。
自滅しなくなると、ゲーム的に難しいものになりすぎるので・・・・
ほめて頂いてありがとうございます。
ベクターにもアップしたいなぁ と思っています^^
皆様の感想や意見を取り入れて、もっと面白くなるようにがんばります♪
ご意見・ご感想ありがとうございます。
少しゲーム自体を濃くしようと思って、まぁストーリーモード的なものにしてるのですが、
綺麗に作るのにちとてまどっていますw
スコアももう少し構想がかたまれば追加しても面白いかな?と考えているところです。
隠しキャラは・・・・ひみつw
>>TKOZさん
>簡単なボールを落とすという場面がありました。これは、わざとそういう処理を行っているのでしょうか?
まぁタイミング的なものもありますが、自滅は仕様です。
自滅しなくなると、ゲーム的に難しいものになりすぎるので・・・・
ほめて頂いてありがとうございます。
ベクターにもアップしたいなぁ と思っています^^
皆様の感想や意見を取り入れて、もっと面白くなるようにがんばります♪
Re:【雑談】 バレーゲーム
かなり遅れましたが遊んでみました。
最初は操作に慣れなくて何度も球を落としましたが
慣れてくると楽しくなってきましたw
敵が強いとどうしても長引きますが・・・
自分はAI作ったことがないので分かりませんが
COMがとてもきれいに動いてて驚きました。
アタックしたときやボールが下に付いたときに、
何かしらのエフェクトを出すと綺麗かもしれませんね。
後、ルール変更があったらさらに遊び幅が広がりそうです。
球2つでプレイとかw
ゲーム制作の意欲を分けてもらいました!
自分も頑張らないと・・・(すでに挫折しそうですが;
最初は操作に慣れなくて何度も球を落としましたが
慣れてくると楽しくなってきましたw
敵が強いとどうしても長引きますが・・・
自分はAI作ったことがないので分かりませんが
COMがとてもきれいに動いてて驚きました。
アタックしたときやボールが下に付いたときに、
何かしらのエフェクトを出すと綺麗かもしれませんね。
後、ルール変更があったらさらに遊び幅が広がりそうです。
球2つでプレイとかw
ゲーム制作の意欲を分けてもらいました!
自分も頑張らないと・・・(すでに挫折しそうですが;
Re:【雑談】 バレーゲーム
>>yuさん
HPが消えちゃったのはざんねんです^^;
また出来たら教えてくださいね♪
>COMがとてもきれいに動いてて驚きました。
AIは私も始めてだったんですが、人間的に動かそうと思ったら難しいですね^^;
調整に苦労しましたw
エフェクトなどの調整も入れてみたいと思っています。
みなさんに教示していただいた案を面白く入れようと思って頑張っている途中で、ぼちぼちですが進んでいます♪
修正したらまたココで報告させていただきたいと思います。
HPが消えちゃったのはざんねんです^^;
また出来たら教えてくださいね♪
>COMがとてもきれいに動いてて驚きました。
AIは私も始めてだったんですが、人間的に動かそうと思ったら難しいですね^^;
調整に苦労しましたw
エフェクトなどの調整も入れてみたいと思っています。
みなさんに教示していただいた案を面白く入れようと思って頑張っている途中で、ぼちぼちですが進んでいます♪
修正したらまたココで報告させていただきたいと思います。
Re:【雑談】 バレーゲーム
みなさんに教示していただいた案を一部ですが、追加してバージョンアップしましたので
報告させていただきます♪
だんだんゲームらしくなってきたので嬉しく思っています。
皆様、本当にありがとうございます。
エンディングをいれたんですが、ムービーファイルを使用しているので
エンディング直前、少し重たく感じる時があるかもしれません^^;
軽いファイルにしようかなぁ~?なんて思っているところです♪
報告させていただきます♪
だんだんゲームらしくなってきたので嬉しく思っています。
皆様、本当にありがとうございます。
エンディングをいれたんですが、ムービーファイルを使用しているので
エンディング直前、少し重たく感じる時があるかもしれません^^;
軽いファイルにしようかなぁ~?なんて思っているところです♪
Re:【雑談】 バレーゲーム
CPUの反応が良すぎて延々とラリーが続いてしまうのが、ちょっと気になりますね(^_^;)
かんたんレベルなら、もう少し隙があってもいいんじゃないかと思いますよ(^-^)
かんたんレベルなら、もう少し隙があってもいいんじゃないかと思いますよ(^-^)
Re:【雑談】 バレーゲーム
>>バグさん
私もEASYで遊んでて、こんなに玉を拾うんだと気になりました^^;
COMにはとりあえず「玉の真下まで行け!」と命令を出しているので、少しAIを考えようかと思います。
これでは手軽に遊べないですよねw
ありがとうございます♪
私もEASYで遊んでて、こんなに玉を拾うんだと気になりました^^;
COMにはとりあえず「玉の真下まで行け!」と命令を出しているので、少しAIを考えようかと思います。
これでは手軽に遊べないですよねw
ありがとうございます♪