龍神録プログラミングの館 第二章について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
FG

龍神録プログラミングの館 第二章について

#1

投稿記事 by FG » 16年前

第二章「まずは実行させてみよう」
にあるとおり、main.cppを変更したのですが、実行してもエラーが表示されて実行されません。
コピー&ペーストで変更したので、タイプミスなどは無いはずです。

出力を見てみると「fatal error C1083: include ファイルを開けません。'../../../include/DxLib.h': No such file or directory shot.cpp」という表記がありました。
これは何を意味しており、どのようにすると改善できるのでしょうか?

質問に不備等がありましたらご指摘ください。

Dixq (管理人)

Re:龍神録プログラミングの館 第二章について

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

DxLibのヘッダファイルを用意していないのだと思います。
1章で説明している、「include」の位置のフォルダにDXライブラリのヘッダファイルは入っていますか?
もし意味が解らないと気はサンプルをダウンロードし、
それと見比べてみて下さい。

FG

Re:龍神録プログラミングの館 第二章について

#3

投稿記事 by FG » 16年前

おかげ様で無事解決することができました
プロジェクトをダウンロードして解凍した際に「include」フォルダが生成されていなくて気づくことができませんでした

ありがとうございました

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る