ページ 11

初めまして。

Posted: 2009年4月14日(火) 21:11
by 由佳
いつもこのサイトにお世話になってる由佳です。
突然ですが、現在C++でRPGを作っています
背景などは出来たのですが文字の表示の
方法がいまいちよく分かりません。
単に文字だけを表示させるのは出来ますが
あのRPGの会話のときにでる文章の背景?
っぽいのを付けたいのですがどうすればよろしいですか?
困って居ます。宜しくお願いします!

Re:初めまして。

Posted: 2009年4月14日(火) 21:57
by kazuoni
>あのRPGの会話のときにでる文章の背景

背景が描写できるということは、画像の描写ができるということ(?)
ですので、文字列を描写する前に背景(画像)を描写してやればよいと思いますが・・・

いまいち具体的な質問内容が理解できません。。

Re:初めまして。

Posted: 2009年4月14日(火) 23:18
by Mikan
推測ですが、

背景を描画
  ↓
会話ウィンドウを描画
  ↓
会話文字を描画

ということなのでしょうか?

簡単に言うと背景を描画したあとに、会話ウィンドウを描画して、その上に文字を描画すれば良いだけじゃないかと思います。
要するに、描画する順番が重要です。

意図しているところと違っていたらすみません