ページ 11

無題

Posted: 2009年4月15日(水) 01:13
by yuki
今日この館を知りました。

手順に沿ってDXライヴラリの設定まではできたんですが
そのあと
DxLib_VC2008_and_2005用というファイルをクリックしても何も反応がありません

分かる方、もしくは同じ症状にあった方教えてください

Re:無題

Posted: 2009年4月15日(水) 11:20
by toyo
一度スタートメニューからVisualC++を起動させると初回の設定が自動で行われます
それをすませると実行できるようになります

Re:無題

Posted: 2009年4月15日(水) 17:53
by yuki
スタートメニューからやっても初回の設定が自動で行われず、
そこでVisualC++を起動して
そのあとDxLib_VC2008_and_2005用を起動しようとしても何も反応がありませんでした。。。

なぜなのでしょうか・・

Re:無題

Posted: 2009年4月15日(水) 22:42
by yuki
すいません自己解決しました。
質問に答えてくれた方ありがとうございました!