困っています!!助けてください。
Posted: 2009年4月08日(水) 17:51
#include <stdio.h>
main()
{
printf("This is a test!");
}
上記の文をデバック開始しようとすると下記のようなエラーになってしまいます。
(Visual C++ 2008 Express Edition使用)
------ ビルド開始: プロジェクト: fms, 構成: Debug Win32 ------
コンパイルしています...
a.cpp
c:\documents and settings\xxx\デスクトップ\a\a.cpp(3) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\xxx\デスクトップ\a\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
fms - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
main()
{
printf("This is a test!");
}
上記の文をデバック開始しようとすると下記のようなエラーになってしまいます。
(Visual C++ 2008 Express Edition使用)
------ ビルド開始: プロジェクト: fms, 構成: Debug Win32 ------
コンパイルしています...
a.cpp
c:\documents and settings\xxx\デスクトップ\a\a.cpp(3) : error C4430: 型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\xxx\デスクトップ\a\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
fms - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========