プログラム実行しても

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
狼太郎

プログラム実行しても

#1

投稿記事 by 狼太郎 » 16年前

#include"DxLib.h"

struct shot{
	int x,y,flag;
};

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine,int nShowCmd){
	ChangeWindowMode(TRUE);
	if(DxLib_Init()==-1) return -1;

	int i=0;
	char key[256];
	int count=0;
	int image[16];
	GetHitKeyStateAll(key);
	LoadDivGraph("char.png",16,4,4,32,32,image);

	struct shot tama[10];
	SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK);
	for(i=0;i<10;i++){
		tama.flag=0;
		tama.x=640/2; tama.y=480;
	}
	
	while(1){
		if(ProcessMessage()==-1)break;
		ClearDrawScreen();
		if(count<5)
			count++;
		else if(key[KEY_INPUT_RETURN]==1){
			count=0;
			for(i=0;i<10;i++){
				if(tama.flag==0){
					tama.flag=1;
					break;
				}
			}
		}

		for(i=0;i<10;i++){
			if(tama.flag==1){
				 tama.y-=8;
				 DrawGraph(tama.x,tama.y,image[1],TRUE);
				 if(tama.y<-32){
					 tama[i].y=480;
					 tama[i].flag=0;
				 }
			}
			
		}
		if(key[KEY_INPUT_ESCAPE]==1)break;
		ScreenFlip();
	}
	DxLib_End();
	return 0;
}

実行しても真っ暗でなにも出てきません・・
どこか間違っているらしいのですが・・よく分からないので質問しました。
アドバイスくださるとうれしいです。

kazuoni

Re:プログラム実行しても

#2

投稿記事 by kazuoni » 16年前

キー監査はありますよね?^^;
キー監査がなければ、Key[/url]は常に不定値ですが。

キー監査があるとすれば、
真っ暗→画像のパスは正しいですか?

狼太郎

Re:プログラム実行しても

#3

投稿記事 by 狼太郎 » 16年前

キー監査とはなんでしょうか・・。

kazuoni

Re:プログラム実行しても

#4

投稿記事 by kazuoni » 16年前

char key[256];
とかいてもこれはただのchar型の配列です。
この中に勝手にキー監査した結果を格納はしてくれません。
http://dixq.net/g/#40
を参考にしてみてください。

kazuoni

Re:プログラム実行しても

#5

投稿記事 by kazuoni » 16年前

ちょっと見落としていました。。
>GetHitKeyStateAll(key);
不定置ではないですね。ちゃんと一回は呼び出しているので
key[/url]には0が格納されてます。。

GetHitKeyStateAll(key);
これは毎ループ検査しないといけません。
(ちょっと入れ子になってしまい、すみません。。)

狼太郎

Re:プログラム実行しても

#6

投稿記事 by 狼太郎 » 16年前

できましたwありがとうございます!
毎回読み込まなくてはいけなかったんですね・・覚えておきます

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る