Win32アプリケーションウィザードで…
Posted: 2009年4月03日(金) 08:49
プログラミングに対する質問でないので、ここで質問してもいいのかがわかりませんが、大変困ってるので質問させていただきます。
Visual Studio 2008 Express Editionsを使っています。
そこで新規にプロジェクトをつくるため、「新しいプロジェクト」で「win32」を選択し、「win32コンソールアプリケーション」を選んで「ok」を押して次に「Win32アプリケーションウィザード」が表示されるんですが、
その「Win32アプリケーションウィザード」がまったく反応しません…
「現在のプロジェクト設定」の下には黒い点が3つあるだけで「コンソールアプリケーン」等が表示されておらず、「前へ」「次へ」ボタンも表示されてません。
「完了」、「キャンセル」をクリックしても「押せる」だけであってなにも反応が返ってきません…。
「アプリケーションの設定」も反応なしです…
前までは普通にできたのですが…。
ただし、右上の「閉じるボタン」と「ヘルプボタン」はちゃんと反応しました。
再インストールしても状況は変わらなかったです。
原因とか、解決方法がわかる人がいましたら、助言をお願いします。
Visual Studio 2008 Express Editionsを使っています。
そこで新規にプロジェクトをつくるため、「新しいプロジェクト」で「win32」を選択し、「win32コンソールアプリケーション」を選んで「ok」を押して次に「Win32アプリケーションウィザード」が表示されるんですが、
その「Win32アプリケーションウィザード」がまったく反応しません…
「現在のプロジェクト設定」の下には黒い点が3つあるだけで「コンソールアプリケーン」等が表示されておらず、「前へ」「次へ」ボタンも表示されてません。
「完了」、「キャンセル」をクリックしても「押せる」だけであってなにも反応が返ってきません…。
「アプリケーションの設定」も反応なしです…
前までは普通にできたのですが…。
ただし、右上の「閉じるボタン」と「ヘルプボタン」はちゃんと反応しました。
再インストールしても状況は変わらなかったです。
原因とか、解決方法がわかる人がいましたら、助言をお願いします。