VC++のグローバル変数
Posted: 2009年4月03日(金) 19:05
VC++2008EとDXライブラリを使っているのですが、
グローバル変数にカーソルを当てて右クリック後に定義へ移動をクリックすると
シンボル'xxxx'は定義されていません、と言われてしまいます。orz
これを直すにはどうしたら良いでしょうか?
そもそもソースが間違っているということは考えられますか?
コンパイルは通りますし、ちゃんと動作はします。
ですが、作業進行が著しく低下したため、質問させていただきました;
よろしくお願いしますm(_ _;)m
OS:windows vista
#1 最初からではなくて、ソースを書いている途中で問題が生じました。
#1 他のプロジェクトでは大丈夫でした。
#2 グローバル関数でも同様なことが起こりました。
#2 定義してあるところで"定義へ移動"をすると全く関係のない所に飛ばされます。
#2 "シンボルxxxxは定義されていません"は出ませんでした。
グローバル変数にカーソルを当てて右クリック後に定義へ移動をクリックすると
シンボル'xxxx'は定義されていません、と言われてしまいます。orz
これを直すにはどうしたら良いでしょうか?
そもそもソースが間違っているということは考えられますか?
コンパイルは通りますし、ちゃんと動作はします。
ですが、作業進行が著しく低下したため、質問させていただきました;
よろしくお願いしますm(_ _;)m
OS:windows vista
#1 最初からではなくて、ソースを書いている途中で問題が生じました。
#1 他のプロジェクトでは大丈夫でした。
#2 グローバル関数でも同様なことが起こりました。
#2 定義してあるところで"定義へ移動"をすると全く関係のない所に飛ばされます。
#2 "シンボルxxxxは定義されていません"は出ませんでした。