cygwin の導入方法について
Posted: 2009年3月22日(日) 20:39
Windows XP を利用しております。
cygiwin を使って gcc を導入しようと思い、以下のようにしたところうまくいきませんでした。
手順
1.http://cygwin.com/p.exe をダウンロードし、実行。
2.次へを押し続け、ダウンロード元サイトより ftp://ftp.kaist.ac.kr を選択。
3.インストールするパッケージで、gcc-g++、gdb、及びそれらをクリックすると選択されるものを選択
4.インストール完了後、システムのプロパティ>詳細設定>環境変数 にて、
Path を編集(一番最後に ;c:\cygwin\bin を追加)。
コマンドプロンプトを起動し、
gcc --version
と入力→実行して動作確認をしようとしたところ、
'gcc' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と表示されました。
ls などのコマンドは使えるようになっていました。
コマンドプロンプトからgccを使用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
cygiwin を使って gcc を導入しようと思い、以下のようにしたところうまくいきませんでした。
手順
1.http://cygwin.com/p.exe をダウンロードし、実行。
2.次へを押し続け、ダウンロード元サイトより ftp://ftp.kaist.ac.kr を選択。
3.インストールするパッケージで、gcc-g++、gdb、及びそれらをクリックすると選択されるものを選択
4.インストール完了後、システムのプロパティ>詳細設定>環境変数 にて、
Path を編集(一番最後に ;c:\cygwin\bin を追加)。
コマンドプロンプトを起動し、
gcc --version
と入力→実行して動作確認をしようとしたところ、
'gcc' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と表示されました。
ls などのコマンドは使えるようになっていました。
コマンドプロンプトからgccを使用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。