「龍神録プログラミングの館」の11章で引っかかりました...
Posted: 2009年3月17日(火) 18:18
初めまして。
私は今「龍神録プログラミングの館」の11章の「エクセルを使って敵の出現データを作ってみよう」をやっています。
ですが、ビルトしてもエラーは出ないのにその11章の実行結果通りになりません。
講座通りに(殆どコピペ)やっているんですが……
同じ11章でふぁんとむ様が質問なされている記事を参考にし、ふぁんとむ様の実行していた「苦肉の策としてenemy_enter関数の落とす(中略)結果を見てみる」を実行した結果、添付した画像のようになりました。
実行結果:
・enemy0~7を繰り返した(敵が19体出現)
・最初の敵の出現場所が主人公の正面(辺り)、y座標は本来なるはずの実行結果と同じくらい
・本来の実行結果より広い間隔で敵が出現し、端に行くと折り返して降りてくる(19体まで繰り返す)
途中で間違えたのかと、最初からやり直してきましたが、また引っかかってしまいました。正直何が原因かわかりません……
使用しているのは VC++2008EE です
C言語についての知識は皆無に等しいです……よろしくお願いします
私は今「龍神録プログラミングの館」の11章の「エクセルを使って敵の出現データを作ってみよう」をやっています。
ですが、ビルトしてもエラーは出ないのにその11章の実行結果通りになりません。
講座通りに(殆どコピペ)やっているんですが……
同じ11章でふぁんとむ様が質問なされている記事を参考にし、ふぁんとむ様の実行していた「苦肉の策としてenemy_enter関数の落とす(中略)結果を見てみる」を実行した結果、添付した画像のようになりました。
実行結果:
・enemy0~7を繰り返した(敵が19体出現)
・最初の敵の出現場所が主人公の正面(辺り)、y座標は本来なるはずの実行結果と同じくらい
・本来の実行結果より広い間隔で敵が出現し、端に行くと折り返して降りてくる(19体まで繰り返す)
途中で間違えたのかと、最初からやり直してきましたが、また引っかかってしまいました。正直何が原因かわかりません……
使用しているのは VC++2008EE です
C言語についての知識は皆無に等しいです……よろしくお願いします