RPGでのアイテムについて
Posted: 2009年3月11日(水) 18:29
RPGのアイテムについてなんですが、メニュー画面でアイテムの名前をソートして表示したいのですが
なかなか考えつきません。構造体でアイテムの名前、番号、持っている数、種類、効果数値を作ってからアイテム欄を開くときにifで0以上のアイテムの番号を配列に代入して番号をソートしてとまで考えたのですがそこから進みません・・・・・・。アイテム欄は次のように表示したいと思っています。
道具 数
毒消し 3
薬草 5
傷薬 3
高級傷薬 1
毒消しがナンバー 1 薬草がナンバー 2 傷薬がナンバー 3 高級傷薬がナンバー 4です。
ヒントだけでも教えてもらえるとありがたいです。そのやり方よりもこっちのやり方の方が良いというのも有りましたら教えて欲しいです。ご指南よろしくお願いします。
vistaでvisual C++2008 Express Edition DXライブラリ
プログラミング知識はここのゲームプログラミングの館とc,c++の絵本という本を読んだ程度です。
なかなか考えつきません。構造体でアイテムの名前、番号、持っている数、種類、効果数値を作ってからアイテム欄を開くときにifで0以上のアイテムの番号を配列に代入して番号をソートしてとまで考えたのですがそこから進みません・・・・・・。アイテム欄は次のように表示したいと思っています。
道具 数
毒消し 3
薬草 5
傷薬 3
高級傷薬 1
毒消しがナンバー 1 薬草がナンバー 2 傷薬がナンバー 3 高級傷薬がナンバー 4です。
ヒントだけでも教えてもらえるとありがたいです。そのやり方よりもこっちのやり方の方が良いというのも有りましたら教えて欲しいです。ご指南よろしくお願いします。
vistaでvisual C++2008 Express Edition DXライブラリ
プログラミング知識はここのゲームプログラミングの館とc,c++の絵本という本を読んだ程度です。