個人的なお話ですが・・・

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
田中

個人的なお話ですが・・・

#1

投稿記事 by 田中 » 15年前

こんにちは、いつもお世話になっています。

C言語とは関係のない、個人的な話なんですけれども、
私は現在26歳でコンピュータ系の専門学校に通っています。
今授業でC言語やJAVA(2年生から勉強)、HTMLなどを勉強してます。

・これらを勉強して就職ができるのでしょうか?
・プログラマーは年齢制限があると、聞きましたが実態はどうなのでしょうか?

私は将来が不安で、もし何か今のうちにこれを勉強しておいたほうがいいとかあったら、何か
アドバイスをお願いします。

バグ

Re:個人的なお話ですが・・・

#2

投稿記事 by バグ » 15年前

就職できるか否かはむしろ、面接での印象や一般常識の有無が問われるかと思います。
即戦力を求めている会社でない限り、スキルは入社してからでも身につけられます。

年齢制限に関しては、業界全体ではなく会社それぞれにあるのではないでしょうか?
一口にプログラマーといっても様々な職種がありますし…一概には言えないのではないかと…

ちなみに、私は29歳から今の仕事を始めました。
C言語に関しては、全くの無知に近い状態でしたが、必死で勉強して、なんとかやっていけています。

将来に不安を感じるのは仕方ないですが、重圧に負けて行動する前から動けないのではお話にもなりませんよ。行動あるのみです(^-^)

御津凪

Re:個人的なお話ですが・・・

#3

投稿記事 by 御津凪 » 15年前

一通り自力でプログラムを組める程度の基礎知識と、コミュニケーション能力があれば、就職できます。
(ただし就職先の経済状況次第ですが…)

プログラマの年齢制限というと、ほぼパソコンと向き合う(&企業によっては徹夜残業が多い)為、
意外と体力が必要なのと、視力の低下を招きやすいところから来ているのではないでしょうか?
あと、常に新しい技術が出てきているので、それを覚えられる脳の若さも必要、というのもあるかもしれないです。
(私は実務経験何年以上とかの求人をよく見ましたが、年齢制限は見たことはないです)

一般的な年齢制限として今の経済状況を考えると、定年退職までしっかり働くことができ、
かつ長期雇用できるという点からではないかと考えてみましたが、
実際のところはどうなんでしょうかね。

面接官経験者とか会社に詳しい方じゃないと正確にはちょっとわからないかもです。


[color=Silver" size="-1]# 面接官補佐をしたことのある管理人さんなら何か分かるかもしれません。[/color]

conio

Re:個人的なお話ですが・・・

#4

投稿記事 by conio » 15年前

プログラマーと言っても色々あるので何とも言えませんが、ゲーム関連の人事の人によると、

・30歳で定年という事は無い
・20代後半だと、若い人と比べて「伸びる可能性」が低いと判断する企業がある
・学歴が良くても、コミュニケーションが取れそうにない人は落とす
・ゲーム以外の知識があると良い(政治、経済、映画、漫画、流行、その他何でも)

との事。(企業にもよると思いますが)
就職するなら、とりあえず早い段階の方が良いと思います。

どのプログラマーになるのか分からないのですが、【ゲームプログラマー】に関しては、
-------------------------------------------------
・C言語
・C++
・コミュニケーション
・3Dの画像等に関して
・数学
・物理
・英語
・体力、精神力
-------------------------------------------------
の能力があると良いそうです。

あと、自分はブログをやっておりまして、ブログ内で
実際に出題された、プログラムに関する筆記試験の内容なども公開してますので、参考にしてみて下さい。

たかぎ

Re:個人的なお話ですが・・・

#5

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 私は実務経験何年以上とかの求人をよく見ましたが、年齢制限は見たことはないです

平成19年10月から施行の改正雇用対策法のため、求人で年齢制限を行うことが原則としてできなくなったからです。
ただし、企業が求める人材が変わるわけではありません。
求人情報等で制限をかけなくても、書類審査や面接で落とすことになります。

うちの場合、何歳でも採用するときはしますが、50歳なのに25歳程度の人と同程度のことしかできないのでは論外です。

学校を卒業した時点で就職できるかどうかについては、やはり面接での印象や一般常識の有無ですね。
あと、どんなところに就職活動を行うかです。

Mist

Re:個人的なお話ですが・・・

#6

投稿記事 by Mist » 15年前

長文スイマセン。

余り小さなソフトハウスや派遣会社に勤務する場合は即戦力として本当に実力があろうとなかろうといきなり最前線で働かされる場合がありますが、それなりの規模の会社に正社員として入社した場合は最初に教育期間がありますので現時点でのプログラミングスキルのある・なしはさほど心配する必要はありません。
また、離職者の中途採用の場合は入社時にどの程度のスキルがあるかを確認される場合もありますが、新卒の場合学生時代に就職後に本当に役立つ技術も身につけるのなんて無理なので雇う側も過度の期待はしていません。
他の人も書かれていますが、一朝一夕には身に付かないコミュニケーション能力とかそういったものの方がよほど重要視されます。
(物静かな人が悪いってわけじゃないんですけど)

ソフトウェア業界と一口に言っても分野ごとに必要なスキルはぜんぜん違います。(う~ん、今度の発表会の内容にかぶってきたな)
そのため、これをやっていれば絶対に大丈夫というのはありません。
まず、あなたがどういう分野に進みたいのかを明確にすることが第一です。
その上で、その分野の企業情報を調べてその分野で必要となるスキルを勉強するのがいいと思います。
どこでもいいから就職したい、というのは就職してから後悔することになります。
ま、C言語を一通り使えるようになっておけば潰しが効くのは事実ですが。

年齢については気にしなくても問題ないです。
20代後半から新卒で入ってくる人は別に珍しくは無いです。
ただし、以下2点は注意してください。
第一に、入社してからですが若く入ってきた社員の倍以上頑張ってください。
実社会ではあなたの実力を入社年数ではなく年齢(見た目)で判断されることが多いです。
20代のうちは問題ないですが30代に突入したとき、他社の人からはある程度の実力は持っているものと判断されます。
大卒で入社した人はその実力にたどり着くまで8年間猶予があるわけですが、あなたにはその半分以下しか時間が無いのですから倍の早さで成長しなければなりません。
第二に、若い人に比べてやり直しが出来る回数が少ないことを認識してください。
入社した会社の業務内容が自分の希望と違っていたと言う事は良くあります。
その場合、転職すればよいだけのことですが、年齢が高くなるにつれ転職がしづらくなってきます。
つまり、若い人なら4~5回転職できるチャンスがあってもあなたには残り1回ぐらいしかないかもしれません。
そのため、先にも書きましたが就職先を安易に決めることは絶対にやめましょう。

Dixq (管理人)

Re:個人的なお話ですが・・・

#7

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

私が就職活動をして思ったのは、企業に入る前にはあまり専門的な知識は問われないんだなってことでした。
一般常識やSPI試験のような問題、英語の問題などはありましたが、2ヶ月前から対策しても何とかなりました。
これは最低限のことが出来ない人をふるい落とす為で、大事なのはそこでは無いようです。

やはり団体で仕事をこなすにはコミュニケーション能力は必須なようで、面接が一番重要なようです。
SPI対策などはそこそこにして、その分、エントリーシートや面接対策はかなり入念にやりました。
何度もキャリア課にいってエントリーシートを見てもらったり、対策本を読みまくったりしました。

話す事を沢山用意していけば面接も楽しく、「まだ話したかったのに」というような状態で面接を終われるようになれば、かなり印象もよくなると思います。

新卒で聞かれる事はせいぜい

・大学時代頑張った事はなんですか
・志望動機はなんですか
・入社してやってみたいことはなんですか

そんな定番なことくらいです。難しく考えずにしっかり対策していけば大丈夫です。
たまに圧迫面接やイレギュラーな質問がある面接もありますが、そういうのはネットの掲示板とかで情報集めて対策すればなんとかなったりします。


・・・とこのように言うと「学生のうちは勉強しなくても大丈夫だよ」と受け取られるかもしれませんが、
そうではありません。
逆で、学生のうちにどれだけ何に打ち込んだかで面接で何が言えるかが変わってくるので
「C言語じゃなくていいから」何か自分の好きなことに打ち込んでください。
そしてそれを面接でアピールして下さい。
夢に見た日本自転車で縦断成功しました、とか、スキーで全国大会に出場した、とか。
何か積極性があるとか、やり遂げる力があるとか思われることをアピールできるといいですね。

「いやいや自分は家にゲームしか・・」そういう場合は、もし例えばゲームプログラマーになりたい場合、
自分が作ってみたいゲームのアイディアを完成させる為に、これこれのゲームをやってみたと、
それぞれにはどういう長所があり、自分なりにこんな分析が出来たとか、
其の分析を元にこういう情報が収集出来たとか成果物を残すといいと思います。
ただボーっとゲームするだけじゃなく、今後何に活かせるかに気を配りながら遊ぶことで自分の為もなり、
面接のネタにもなると思います。

会社が求めてる人材って例えば一次関数で言えば

y = 0.5x + 2

でのびて行く人じゃないと思うんですよね。
出発地点が少々上であっても関係ない。出発点は0であろうとどのような分野でも臨機応変に対応でき、

y = 2x

でのびて行く人が欲しいんだと思います。

長くなりましたが、学生のうちは「好きなことに熱中する(もちろん自分の為になること)」これが一番だと思います。
社会人になったら出来なくなるでしょうしね・・。

たかぎ

Re:個人的なお話ですが・・・

#8

投稿記事 by たかぎ » 15年前

そういえば、26歳で専門学校に通っているということは、高校を卒業してからそれまで何をしていたのでしょうか?
採用側としては、すぐに辞めてしまうかもしれない人を雇うのは二の足を踏みます。

dimmy

Re:個人的なお話ですが・・・

#9

投稿記事 by dimmy » 15年前

問題は面接ですよね。
筆記で知識を問う問題は出ますがそこまで掘り下げた内容が問われることはまずないと思います。

深い知識が問われるようなことがあれば、面接でプログラムが非常に得意です、とでも言ったときでしょう。

しかしあなたの場合、面接で趣味特技は?なんかよりももっと問われるであろう重要な項目があります。

それは今まで何をやっていたのか?ということ。

通常学部卒の場合、大学3年生の後期から就職に向けて動き出すとして、当たり前に行けば20,21歳です。
義務教育を経て、これまで何につまずくことなく順調にきたな、と面接官はその新卒者がそれまで何をやってきたかある程度予測がつくので、では一番最近である「大学では何をやっていたか」を訊くでしょう。

しかしあなたの場合、面接官が予測できない「空白の5年間」があります。
その間に、何をやっていたのか?を問われるだろうと思います。

家でうつむいていました、じゃ話になりません。

一度でも正規社員として働いたことがあるならそのことを話せばいいですが
そうでない場合、その質問にどう答えるかは合否を分ける最も重要なところではないかと私は思います。

例えば大学3年生で22歳な人がいて、浪人や留年したわけでもないのに1年間何をしていたのですか、と問われて、
大学2年次にイギリスへ留学しておりました、と言えば面接官はどう思うでしょうか?
留学をして何を学んだかをうまく伝えることができれば、面接官はあなたが
ほかの人とは違う貴重な経験をしていると思いませんか?
英語が喋れるのか?と思いませんか?
その人の魅力がぐっと増すと思いませんか?(まあ普通は留学なんかすればエントリーシートにでも書くでしょうから既知でしょうが)

大手に就職したいと願っているのであれば、多数の応募がある中で自分をどうアピールするかが重要です
面接官はユニークな人材を期待しています

30前なら、もうそれ以上(今回の勝負時を通り越して次回)のやり直しは困難かと思いますが、今から一、二度勝負するくらいならまだ十分です

自分は今まで何をしていたのか、を嘘偽りなく、魅力的に聞こえるよう、面接時に説明すること。
説明できるよう、自分を見つめなおすこと。
嘘は御法度。

あとは、あなたが行きたい企業について徹底的に調べ上げることです。
これでもか、と調べ上げます。
試験日に行きの車内で会社から貰ったパンフレットをちら見しただけなんて落としてくれと言っているようなものです。

自分に自信を持つことも大事です。
自信は不採用時の逆境によっていくらかついてきます。
どういうことかというと、上に書いたことを実践していれば、ずいぶん知識が増えているはずです。
不採用になっても、その企業のことはこれ以上ないくらい知っている自分がいるはずです。
面接時の勝手もわかってきます。
一度落とされたくらいでは力を抜かず精一杯また挑戦してください。
自信がつくと思います。

たいちう

Re:個人的なお話ですが・・・

#10

投稿記事 by たいちう » 15年前

> ・これらを勉強して就職ができるのでしょうか?

全くの未経験で異業種からの転職と比較して、専門学校で2~3年
みっちり基礎を仕込まれたと判断されれば有利になるでしょう。

ただし、22・23歳の新卒した場合、3年の専門学校での経験があったとしても、
年齢的に不利なのは確かです。少しでも有利になるようにと考えるならば、
基本情報やソフトウェア開発の資格を取ってはいかがでしょうか。

ついでにプログラマやSEとして働くならば、勉強(新しい知識の習得)は
不可欠です。それも教えてもらうのではなく、能動的な学習が必要です。
一生とは言いませんが、現役で働いている間は勉強し続けましょう。


> ・プログラマーは年齢制限があると、聞きましたが実態はどうなのでしょうか?

35歳定年説をあえて肯定しているブログを思い出しました。
http://sengoku.blog.klab.org/archives/50211291.html


> しかしあなたの場合、面接官が予測できない「空白の5年間」があります。

普通は履歴書になんか書いてあるんじゃまいか。


# みんな26歳にチャンスが残り少ないみたいなことゆーなよー
# 俺が転職に踏み切れないじゃないかー まだ予定はないんだけど

田中

Re:個人的なお話ですが・・・

#11

投稿記事 by 田中 » 15年前

皆さん、回答ありがとうございます。いつも、お世話になっています。

皆さんの文章読んで見て、びっくりしたのが、技術だけではなく、社会人の常識や礼儀、またはコミュニケーションを重視していることです。


僕は、頑張りたいと思います。
この天まで昇天しそうな気持ちを持続させ、頭を柔軟に、そして、なんでも吸収するぞっという心意気で、
日々を努力していきたいと思います。

匿名

音楽の一時停止

#12

投稿記事 by 匿名 » 15年前

ポーズをかけた時とかにBGMとか効果音の再生を止めて、解除した時に止めた位置から再生されるようにしたいんですが、どうしたらいいでしょうか?

yu

Re:音楽の一時停止

#13

投稿記事 by yu » 15年前

Dxライブラリだとしてですが
音楽を止めるのは、LoadSoundMem(handle)関数でロードしたのなら
StopSoundMem(handle)関数で止めます

そして、止めた音楽を再生する際に
PlaySoundMem(handle,PLAYTYPE,FALSE)関数の

第三引数にFALSEを入れてみてください。
最初からではなく、途中から流れるようになると思います。
handleは同じ値です。

本家リファレンスに書いてないんですよね・・・

匿名

Re:音楽の一時停止

#14

投稿記事 by 匿名 » 15年前

そんな方法があったとは気づきませんでした。
さっそくやってみます、どうもありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る