ページ 11

無題

Posted: 2009年2月09日(月) 00:39
by aka
はじめまして。 最近DXライブラリでゲームを作り始めた者です。
質問なんですが、僕は「14歳から始めるわくわくc言語(2008年版)」の本を買ったんですが、HPに記載されてるのと比べると、プログラムを入力する上で、若干違いがあるので、ややこしくなってしまいます。
例えば、画像を表示する時で、HPの内容と本の内容とでは、違うんです。
そこら辺がよくわからないので、ご返答のほどお願いします。

Re:無題

Posted: 2009年2月09日(月) 00:42
by kazuoni
どこがどう違うのかコードで示してもらうと
良い回答が得られるかもしれません。
(本自体持っていない人も少なからずいると思うので・・・。)

Re:無題

Posted: 2009年2月09日(月) 01:11
by Dixq (管理人)
そうですね~、ほとんどの人はその本を持ってないと思うので答えるのが難しいです。
しかし画像を表示するだけならどこのサンプルを見ても変わらないと思います。
違うとしたらロードして表示するかそのまま表示するかの違いでしょうか。
もし両方読んで混乱するようなら、一度どちらかだけに絞って読み進めて下さい。
全部読んで習得し終えた上で、もう片方を読んで行けば漏れなく読み終えることが出来ると思います。