ページ 11

時刻表示について

Posted: 2006年12月19日(火) 13:35
by コロン
はじめまして。
今、現在の時刻を表示しようとプログラムを動かそうとしていました。
そこで、「 未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。」と
「外部参照 1 が未解決です。」なエラーが出ます。
プログラムの内容は下に記します。

#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main()
{
time_t now = time(NULL);
struct tm *pnow = localtime(&now);

printf("%2d,%2d,%2d %d:%d:%d\n",
pnow->tm_year+1900,
pnow->tm_mon + 1,
pnow->tm_mday,
pnow->tm_min,
pnow->tm_hour,
pnow->tm_sec);

return 0;
}
動作環境はVisual Stadio 2005 C++です。
どうかわかる人がいましたら教えてください。

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月19日(火) 13:41
by Yuki
当方にVisual Stadio 2005がないので、動作確認をしたわけではないのですが、

>プロジェクト・プロパティー [リンカー] - [詳細] - [エントリーポイント] = [wWinMainCRTStartup] に設定する

と回避できるそうです。

>MFC をサポートする非コンソール・アプリケーションをビルドすると、このリンクエラーが発生するそうです。

参考URL:
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel ... _Notes.htm

「未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。」
でググったらヒットしました。

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月19日(火) 13:48
by 管理人
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel ... _Notes.htm

この辺にそれっぽいことが書いてあります。

たいていエラーがあると、そのキーワードを検索すれば解決しますよ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %81%9F&lr=

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月19日(火) 13:49
by 管理人
う、同じ回答すみません^^;

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月20日(水) 11:33
by コロン
Yukiさん、管理人さん、ご返答ありがとうございます。

>プロジェクト・プロパティー [リンカー] - [詳細] - [エントリーポイント] = [wWinMainCRTStartup] に設定する

親切なご回答ありがとうございました。なんとか実行することができました。

管理人さん
>たいていエラーがあると、そのキーワードを検索すれば解決しますよ。

そぉだったんですか!?エラーを検索のキーワードにするなんて…勉強になります。

Yukiさん、管理人さん、ご協力してください本当にありがとうございました。

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月20日(水) 11:35
by コロン
すみません。

マークを解決にしていませんでした…

Re:時刻表示について

Posted: 2006年12月20日(水) 12:16
by 管理人
>そぉだったんですか!?エラーを検索のキーワードにするなんて…勉強になります。

そうなんですよね。ドツボにはまってしまったとき自力でどれだけ抜け出せるかもまたその人のスキルだと思うので、試行錯誤することは、決して無駄じゃないはずです。

頑張ってください^^