得点盤

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Ryu

得点盤

#1

投稿記事 by Ryu » 16年前

初めましてです
いきなりで済みませんが
文化祭でゲームを出展することにしました
しかしc言語すらやったことないので
いろいろと苦戦を強いられてます
で、本題ですが
得点盤って普通にペイントやpixiaで作ればいいんですか?
また作るとしてサイズや拡張子などを教えていただくと
光栄です

Dixq (管理人)

Re:得点盤

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

何の得点盤でしょう?
また、画像を扱う場合は、自前で用意しない限り、何らかのライブラリを使うことになると思いますが、
使いたいライブラリは何でしょうか?

・・ってC言語未経験でしたら、難しいかもしれませんが、どのライブラリでどういう風に実装しようとか、そういう話は持ち上がっていませんか?
プログラムを担当する方はRyuさんでしょうか?

C言語未経験で突然得点盤を作るのは難しいと思いますが、
まず、画像を用意したいなら、ペイントで描いてpngか何かで保存すればいいと思います。
サイズは用途によりますが、ゲームとかでよく使う画面サイズは640x480です。

制作の目処は立っているのでしょうか?
「今までコンパイルもしたことない」という状態だと、まずは得点盤はおいといて、
C言語入門サイトで勉強してからの方がいいと思います。

逆に言えば、C言語入門サイトを一通り読んで、ゲームプログラミングの館が一通り理解出来るように
順序良くコツコツやっていけば、得点盤に限らず凝ったことも出来るようになると思います。


また、得点盤さえ、あればよく、今後勉強するつもりも無い場合は、得点版位でしたら、
かわりに作りましょうか?
→もしその場合は実装したい仕様をこと細かく教えて下さい。

Ryu

Re:得点盤

#3

投稿記事 by Ryu » 16年前

東方風のシューティングを
Dxライブラリを使って
やっています

c言語はこちら様のサイトの
ゲームプログラミングの館の
ページをすべて印刷し
ファイルにまとめて
勉強させて貰ってます

得点盤などは高校生活最後の
文化祭なので自分で
作らせていただきます
保存するときの拡張子
及びサイズを教えていただき
ありがとうございます

一人で制作しているのでまた質問
させてもらうかもしれません    

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る