ページ 11

Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:19
by ひよこ
あくまでサンプルなのですが、マリオっぽいのができたんですが、Dixqさんに見てもらいたいんですがどうすればいいでしょうか。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:24
by 銘茶ハリガネ
実行ファイルとそのソフトで読み込む画像や音声ファイルなどをzipファイル
にしてここの掲示板に書き込む時に添付ファイルとして送ると手っ取り早いです。
サイズが大きいときは、アップローダを探してそこにリンクを張るといいです。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:32
by ひよこ
いろいろな素材についてなんですけど効果音がまだついてなくてサンプルプログラムについていたtest.wavとDXライブラリのジャンプのプログラムを使っているんですけどプログラムは自由に使っていいですなんてかいていいんでしょうか?test.wavもどう権利について書けばよろしいのでしょうか?

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:37
by Mist
参考に

http://www.catch.jp/openoffice/lisence/ ... 00408.html

管理人さんだけに見てもらいたいのであればメールで送ったほうがいいと思います。
掲示板の添付にすると一般公開と同義になってしまうので、他人が作った画像や音楽を使用している場合、許諾手続きが面倒です。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:40
by ひよこ
ではソースは使っていいんですか。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:44
by Mist
ネット上で公開しているようなソースコードであれば基本的に問題ないでしょう。
公開しているページで「無断転載禁止」とか書いてあるのであればまずいですけど。

ゲームを見てもらいたいのあればソースは関係ないんじゃないの?
exeと音楽・画像だけあれば十分たど思うんだけど。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:49
by ひよこ
銘茶ハリガネさん、Mistさんありがとうございます。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:51
by たかぎ
> ネット上で公開しているようなソースコードであれば基本的に問題ないでしょう。
> 公開しているページで「無断転載禁止」とか書いてあるのであればまずいですけど。

この認識は根本的に間違っています。
その論法でいけば、ネット上で公開している映画や音楽も「無断転載禁止」と書かれていなければ使ってよいことになってしまいます。

公開していようがいまいが、原則的に無断転載は禁止です。
自由に無断転載してもよいと書かれていた場合に限り、勝手に無断転載してもよいことになります。
それ以外は個別に交渉・契約する必要があります。

Copyrightについても、少なくとも日本国内では書いていようがいまいが法的には関係ありません。
これについては、以前↓で書きましたのでご参考まで。
http://webboy.biz/?p=554

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 21:55
by Dixq (管理人)
大変恐縮なお言葉ありがとうございます^^;
私に送ってくださるのでしたらそのままメールに添付して頂いたら良いと思います。
ただ、明後日修論の提出日で、一昨日から家にも帰れない状態でして・・^^;
大変ありがたいのですが、正直、現在送っていただいても遊べるかどうかわからないです;

どこかのアップローダにアップして、ここにリンク貼って皆さんに見ていただいてはどうでしょう?
効果音が必要ならフリーの効果音に差し替えてアップしてはどうでしょう?
ザマッチメーカーズさんのサイトとかに行けば無数に素材がありますよ。
私もお世話になってます。

Re:Dixqさん、あくまでサンプルなんですが

Posted: 2009年1月27日(火) 22:54
by ムンバ
[本人の希望により削除]

失礼します。